
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「小さな政府」というより「規制緩和」を評価していた人でしょうね。
もっとも「規制緩和」をすることにより「小さな政府」という発想がありましたから全く無関係ともいえません。ご存じの通りこの「特定健康食品」という制度はこれまであったトクホ(特定保健用食品)とちがって行政側の検査がなく企業側だけの資料で認可されてきました。これは第二次安倍政権の時に財界からの要求に基づいて「規制緩和」の一環として認められたものです。
当時の安倍首相がたからかに「規制緩和の一環として特定健康保険を創設します」と記者会見をしています。当時から安全対策を企業に丸投げでよいのかとの懸念があったのですが、怖れていた事態が生じましたね。
このような規制緩和に拍手喝采していた人達はどう思っているのかとは思いますね。結局、規制緩和をして儲けるのは大企業、しわよせは国民にくるのですよ。
No.4
- 回答日時:
認可という規制ではなく許可にしたことです
薬品製造工場は、衛生管理が厳しく、働く従業員に対しても
厳しいですが、健康補助食品にしてしまえば
食品工場並みの衛生管理なので工場建設などコストも安く作れ
利益が大きくなる
>政府と企業の関係のありかた。
その分、自民党に政治献金ができるということです
小林製薬やサントリーなど自民党に多大な政治献金をしています
政治献金とは、合法的な賄賂です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マスク警察 vs キレて下半身不...
-
KDDI財団理事長の阿野茂浩容疑...
-
痴漢された女性への対応。
-
親が金持ちで親の遺産ががっぽ...
-
中居正広は本当に反省してるん...
-
デスクを勝手に使われている形...
-
クルド人
-
本屋で本が破けてる本について
-
ニュースで思い通りにならなか...
-
新しい運転免許に、追跡可能な...
-
19歳の男が女子高生の16歳に手...
-
防犯カラーボールの耐用年数と...
-
罰を厳しくしたら、犯罪を減ら...
-
特殊詐欺グループは死刑で良く...
-
検事の取り調べ
-
盗撮ビデオはヤラセでは?
-
ライブ配信画面に下半身陳列、...
-
冤罪の反対語又は反義語を教え...
-
成人が未成年に手を出すという...
-
この場合、警察に追加情報は意...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最近、ニュースで逮捕された人...
-
マスク警察 vs キレて下半身不...
-
マスクから鼻が出ていることを...
-
違法DLの刑事罰化について
-
どこから偽札になるか?
-
私人逮捕系YouTuberの逮捕につ...
-
ゲームサイトなどのチャットで...
-
友達の彼女が通帳の名義貸しで...
-
麻生、二階、森あたりの政治界...
-
全くの興味本位の質問です。ス...
-
政府と企業の関係のありかた。
-
水着でもポーズがわいせつ児童...
-
柿沢議員28日にも逮捕 江東区...
-
中居正広は本当に反省してるん...
-
彼女にエロ写メを送ってもらう...
-
痴漢された女性への対応。
-
ニュースで思い通りにならなか...
-
熟女好きの上限は何歳であるべ...
-
デスクを勝手に使われている形...
-
下着や衣類を盗まれて困っています
おすすめ情報