dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

インターネットの動画投稿サイト「FC2動画」の会員にわいせつな動画を配信したとして、警察は大阪のインターネット関連会社の社長らを公然わいせつの疑いで逮捕しました。社長らは容疑を否認しているということです。警察は、この会社が「FC2動画」の実質的な運営会社とみて捜査を進める方針です。
逮捕されたのは、大阪市に本社があるインターネット関連会社「ホームページシステム」の社長の足立真容疑者(39)と、前の社長で相談役の高橋人文容疑者(38)の2人です。
京都府警察本部などは、インターネットの動画投稿サイト「FC2動画」にわいせつな動画を投稿したとして、大阪市の男と兵庫県内の女子短大生を公然わいせつの疑いで逮捕するとともに、足立社長の会社が「FC2動画」の配信に関わっているとみて、去年9月に会社を捜索するなど捜査を進めていました。
その結果、足立社長らが違法な動画と知りながら会員に配信していた疑いが強まったとして、23日、公然わいせつの疑いで逮捕するとともに会社などを捜索しています。
足立社長らは「間違いです」などと供述し、いずれも容疑を否認しているということです。
「FC2動画」は、アメリカに本社がある「FC2,INC.」が運営するとされる動画投稿サイトで会員が2000万人以上に上るとみられています。
警察は、会員が支払う登録料の流れや収益の実態などから、足立社長の会社が実質的な運営会社とみて捜査を進める方針です。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150423/k100100 …

ここで質問です。

このように、サーバがアメリカにある場合、警察はアメリカのサーバまで調査したんでしょうか?
少なくとも、アメリカの法律には抵触していないわけですよね。また、これが わいせつ物頒布に抵触するのなら、日本国外から投稿したした人は全くの不問なんでしょうか?
質問の趣旨がはっきりしませんが、国境を越えた ネットとわいせつ物の事情に詳しい方、コメントをお願いします。

A 回答 (2件)

日本では、こういったケースではサーバーがアメリカにあろうが日本にあろうが関係ないです。


とにかく、日本の法律が機能する場所で作業をやったら犯罪成立で、普通サーバーのLOGでわかるとおもいます。(高度な技術があれば通信傍受でもわかるとは思います。)

海外での行動は日本の法律は及びませんので、それぞれの国の法律に従うことになろうかと思われますので該当の国の法律がわからないと回答無理です。ポルノOKな国なら後悔は問題はないとおもいますが、課金や料金制度などもそれぞれの国の法律に左右されるとおもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>とにかく、日本の法律が機能する場所で作業をやったら犯罪成立で、普通サーバーのLOGでわかるとおもいます。
こういうケースで警察が逮捕に踏み切ったのは 国内初ですから、よほど 見かねたんでしょうね。
ということは 日本人が国外から送信したら セーフでしょうね。でも、児童ポルノなら 確実に アウトですが。
それに、この事件、まだ検察が起訴していませんので、どうなるかは はっきりしたことは まだ言えませんが...

もう一つ 疑問ですが、こういうニュース自体、わいせつ物頒布の幇助に抵触しないんでしょうかね。
なぜなら、FC2にアクセスすれば、わいせつ画像が見れると 未成年者にも教えるようなもんでしょ。

お礼日時:2015/04/25 18:06

逮捕された社長というのが日本法人のFC2の会社社長で、同じく逮捕された弟がアメリカのFC2の送付創業者。



日本人の日本での犯罪捜査なので、FBIも協力しているのでしょう。

中国とはそういう協力がないので野放しですけど。

FC2や、ひまわりなどの関連動画サイトも終わりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>中国とはそういう協力がないので野放しですけど。
確かに、中国のサイトでは 日本の警察も手を付けられないようなことが書かれていました。

お礼日時:2015/04/25 17:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!