
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
2.5 インチの SATA SSD はまだ現役です。
最近はマザーボード上に NVMe M.2 SSD を搭載するケースが殆どですが、HDD しか載っていないパソコンを SSD 化するのに、 まだまだ 2.5 インチ SATA SSD は使いますね。また、ノートパソコンで、2.5 インチ SATA HDD を使っている場合も、同じ規格に 2.5 インチ SATA SSD に換装します。
NVMe M.2 SSD をシステムに使っているパソコンでも、2.5 インチ SATA SSD を倉庫代わりに使ったり、高速性を生かしてワークエリアに使うことはあるでしょう。
SATA Ⅱ/Ⅲ 接続は、2.5/3.5 インチ HDD がまだありますし、データドライブとしてはこれからも使われて行くでしょう。また、光学ドライブにも使われていますね。と言う訳で、SATA はストレージ用のインターフェースです。
シリアルATA
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%AA …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
メモリーを増設し、8G*2枚から、追加で16G*2枚を挿したら、パソコンが起動しなくなりました
CPU・メモリ・マザーボード
-
PS4コントローラーをPCでゲームパッドとして使う時に音声がコントローラーのイヤホンジャックから出る
その他(パソコン・周辺機器)
-
Word2010で作成した文書をWord2013で開くとレイアウトが大きく崩れる
Word(ワード)
-
-
4
レノボ1962 errer パソコンが起動しなくなりました
中古パソコン
-
5
外付けssdのフリーズについて
ドライブ・ストレージ
-
6
Word オプション [フォントの置換] はどういうときに使うのか
Word(ワード)
-
7
Xtra-PC について
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
遅いパソコンが速くなる「エクストラPC」 効果ある? なぜ早くなるの?
その他(パソコン・周辺機器)
-
9
hp ノートパソコン rmn;tpn-c126でメモリを増やしたいのですが・
ノートパソコン
-
10
パソコンのCPUとHDDからSSDへの換装について
中古パソコン
-
11
ネットサーフィン 動画視聴程度の用途のパソコンにSSDはいりますか?
ノートパソコン
-
12
PCのフリーズを直したいです
ノートパソコン
-
13
パソコンを使いこなせるようになって、 もっと仕事でも使いこなせるようになりたいのですが、最低限、どの
ノートパソコン
-
14
usbデバイスが認識されませんと表示される
ノートパソコン
-
15
Xtra-PC
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
i7-8700で、Windows11で、16gのパソコン使っていますが、CPUをi9-9900換装で
CPU・メモリ・マザーボード
-
17
CPU 使用率
ノートパソコン
-
18
新しく購入したパソコンを何年使ってから買い替えますか?
デスクトップパソコン
-
19
Winows 10のPCが起動から暫くの間、ディスク100%となる
デスクトップパソコン
-
20
Amazonの整備済み品としてパソコンが売られていますが、これってSSDは新しいものに換装されている
中古パソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ノートパソコンが512GBのマイク...
-
ゲーミングPCのストレージは分...
-
クローンSSDでのoffice等のライ...
-
「メディアなし」になってしま...
-
パソコンに詳しい方、HDDの交換...
-
テレビ録画について。 外付けハ...
-
消去してしまった動画のファイ...
-
クローンソフト付きのSSDを教え...
-
内蔵SSDの交換とクローン作成に...
-
パソコンの外付け大容量記憶装...
-
外付けHDDの購入を検討しています
-
デスクトップパソコンが重いの...
-
M.2SSDの1つをストレージ化す...
-
SSDが壊れた
-
無料でも使えるSSDを、MBRからG...
-
CrystalDiskInfoで代替処理済み...
-
ノートパソコンのブルーレイ書...
-
SSDの故障?その後
-
これが入る外付けケースが欲し...
-
SATA電源を延長ケーブルで2分...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCで無線マウスを使いたいので...
-
このノートパソコンはJ:COM NET...
-
初期化したパソコンでインター...
-
Thinkpad T440p 外付けグラフィ...
-
中古ノートパソコンはインター...
-
SATAはまだ方式として使わ...
-
特定のサイトに接続できない。
-
パソコンを閉じたらスマホでBlu...
-
SSD化について
-
ブルートゥースのレシーバーを1...
-
ダイエーの無料Wi-Fi 繋げない...
-
WIFIでのインターネットに...
-
WiFi(家庭内)が繋がらなくなり...
-
NEC LL550/Gで無線LANでつなが...
-
教えて下さい
-
eo光でネットワーク接続が出...
-
パソコンの買い替えに関して
-
IPアドレスを取得しているのに...
-
ワイヤレス機能が無効になって...
-
TVチューナーは外付け?内蔵?
おすすめ情報