アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

添付画像に記されている1.2.3の右折地点について質問です。特に回答願いたいのは、1.2.3の前にあるカーブを曲がりきってから合図して寄せるのか、それともあらかじめカーブ前に寄せるのか知りたいです。30メートル前に合図するというのは存じていますが、カーブや障害物が手前にあると判断に困ってしまいます。みなさんは1.2.3の右折地点ではどのように運転するかを教えてほしいですよろしくお願いします(1の前にはカーブ、さらにその前に障害物もあります。できれば障害物をよけるくらいのところから解説がほしいです)

「添付画像に記されている1.2.3の右折地」の質問画像

A 回答 (5件)

エイヤーといけば


何とかなります
難しく考えない
長嶋茂雄さんが言ってました、来た玉を打てば良いと
心配なら自転車を車に見立てて道路で練習をですね
    • good
    • 0

ウインカーは何のために出すのか理解してますか?


後続車や対向車や歩行者に自車の進路を示すためでしょう。
ならその後続車・対向車・歩行者の視点で考えれば、どのタイミングで合図を出すのがベストかなんとなく見当がつきませんか?
考えても分からないのなら、具体的な位置を教官に聞くべきです。
    • good
    • 0

1、教官に聞け


2、右折の手順をもう一度確認
    • good
    • 0

1も2も3も、どこで右折かは事前に分かっているはずです。



また、1も2も3も、その手前のカーブ部分は素通しで視界を遮るものはありません。

この2つが事前の条件です。

1は、手前のカーブを脱出した直後くらいにウインカーです。
1の手前のカーブから、1の右折の場所までに、右折できる部分はありませんから、このウインカーの合図は、1で右折ということになり、周囲に誤解を与えることはありません。

2の場合は、2の手前のカーブを曲がりきって、S字を通過したくらいでウインカーです。

その先に右折できる細い道があるようですが、この道に右折するのなら、ブレーキをかけていなければなりません。

S字を通過したくらいでブレーキを踏まないのなら、2の交差点で右折ということになります。

3は、3に入る手前のカーブの更に手前のクランクくらいでウインカーです。

それ以上前だと、クランクに入ると誤解されますし、遅れると3を通過して大外のコースに向かうと判断されます。
    • good
    • 0

せっかくお金払ってるんだから教官に聞けば解決しますよね


ど素人のテキトーな回答信じて、失敗するのはあなたなんですよ?

その上で
123、ただの右折では?
道路の真ん中に障害物置くとは思えないんだけど
どこに障害物有るの?
1→右側に寄るようにカープ曲がる→合図出す→確認して右折
どこに障害物?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A