
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
元整備士です。
この状態ですと、ベルトの緩みの可能性はあるかもですね。
ただ、オートバックスとか個人の車屋さんでいいのかって言ったら
私はお勧めしません。
そもそも、そのキュルキュル音ってなぜでるのかって知ってますか?
車の部品には、純正部品と車外部品の2つがあります。
民間工場やカー用品店などは、ほとんど社外部品を使用します。
車外部品は安いので、交換してもらう場合は安くて助かるんですけど
部品自体が良くないので、音がなる原因になります。
ワイパーも純正じゃないワイパーゴムを使うと
拭き取りが悪かったり、ガガガガ・・・とビビったりします。
ブレーキパットなんかも、社外品を使うと
ブレーキ踏んだ時ににキィーと音が出たりします。
ベルトもそうです、社外品のベルトは緩みやすし、滑りやすいので
エンジン部分からキィーキィー音がなったりします。
純正品だと、部品がしっかりしているので、そういうトラブルはなくなります。
ですので、一番いいのは、ディーラーさんで交換してもらうのが一番いいです。
ディーラーさんは純正品しか使いませんので。
社外品は、長く使うと部品自体も悪くしてしまうので
車を傷める原因にもなりますから、車の事をよく知らない人は
オートバックスとか民間工場は辞めておいた方がいいです。
ディーラーさんで、純正品を使うに越した事はありません。
No.12
- 回答日時:
ベストはディラーでファンベルトを交換してもらいましょう。
部品や工賃も安いですし、短時間に直してくれます。
一番簡単なのは、カーショップやホームセンターで"ベルト鳴き止めスプレー" をベルトに吹き付けるだけで、ベルトの鳴き音は止まります、が鳴き止めの効果は短くて、しばらくするとキュルキュル音が出始めます。
No.11
- 回答日時:
アクセルを踏み込むとキュルキュル音は99%でベルトですね。
この時は、周辺ベルトは同時に全て交換します。
総走行距離に応じて、周辺のアイドラー・プーリー・ベアリングとウォーターポンプを交換します。
※新プリウス等のHVや最新自動車は、電動ウォーターポンプですから無いです。
修理工場が良いです。
場合によりLLCも交換時期かもね。
No.3
- 回答日時:
私の車も同じ症状が出てた時があって、タイヤを夏タイヤ組んだホイールに交換して貰って、ファンベルトを強めに張って貰ったら完全に消えましたよ。
ホイールが原因だったのかファンベルトが原因だったのかは謎です。
因みにファンベルトは元々規定値内に入ってました。
ありがとうございます。先週半ばまで冬タイヤをはいていて、音は鳴ってませんでした。週末に夏タイヤに交換してからキュルキュル鳴ってるのに気が付きました。
回答者さんはファンベルトが原因だったのでしょうか、とりあえずオイル交換もするので見てもらおうと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス プリウスに乗っています 運転し始めてアクセル踏んだら キュルキュル足元から音が鳴って エアコン切って 3 2022/05/27 06:06
- 車検・修理・メンテナンス 会社の車(ISUZUエルフ中古購入)2ヶ月ほど前から低速(40キロまで)走行時キュルキュル音が鳴る 2 2022/11/07 14:55
- カスタマイズ(車) 車の巡航 8 2023/11/23 10:00
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 車の運転で身長が縮んだりするのでしょうか? 6 2023/07/12 06:12
- ノンジャンルトーク ブレーキとアクセルの踏み間違いでどうしたら事故になるのか? 車が停止している状態ではブレーキを踏んで 3 2023/06/26 14:23
- 輸入バイク ホンダフィットの加速 4 2024/02/12 17:36
- 駐車場・駐輪場 車のベルト鳴きは近所に気遣って直したほうがいいですか?キュルキュル音はしばらく走ると収まります。 8 2022/11/25 10:15
- 運転免許・教習所 不慣れなマニュアル車運転に文句を言う同乗者にどういもいます?、もたつくのもMTの味じゃないでしょか 9 2023/12/11 11:36
- 車検・修理・メンテナンス 車についての質問です。 フィットシャトルハイブリッドに乗っているのですが、最近走行時に前方の方からジ 3 2023/09/27 18:33
- 車検・修理・メンテナンス エンジン警告灯が付く不具合を教えて 11 2022/11/10 22:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車の屋根の樹脂部品の浮き剥が...
-
ハイブリッド車は突然故障する...
-
タイヤ交換時に使う「トルクレ...
-
ハーレーABS 付きブレーキフル...
-
ノートE12のスーパーチャー...
-
車検見積でショックアブソーバ...
-
ブレーキホース交換工賃について
-
車検の時にワイパーを交換した...
-
車 ギアをPからDにいれたときの...
-
オートマの車ですがドライブに...
-
●軽自動車. 「オイル下がりの症...
-
自分でCVTフルードの交換はでき...
-
タイミングベルト交換後の異音
-
車のリモコンキーを洗濯して、...
-
車のオイル交換について。 みな...
-
K6AエンジンのISCVで困っていま...
-
先日、オートバックスでオート...
-
ワイパーのビビり対策
-
ホンダフィットのCVTフルード交...
-
アウディのプラグ4本 イグニッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オートバックスで、ステアリン...
-
新車購入6年目でvoxyのエンジン...
-
先日、オートバックスでオート...
-
クーラント液交換について教え...
-
自動車のステアリング交換は分...
-
レクサス rx450h ブレーキ異音
-
セルフのガソリンスタンドでは ...
-
タイミングベルト交換後の異音
-
車 ギアをPからDにいれたときの...
-
ブレーキホース交換工賃について
-
車の屋根の樹脂部品の浮き剥が...
-
日産セレナがエンストしました...
-
車検見積でショックアブソーバ...
-
オートバックスでATF交換をした...
-
アウディのプラグ4本 イグニッ...
-
タイヤ交換時に使う「トルクレ...
-
K6AエンジンのISCVで困っていま...
-
cvt車においてエンジンブレーキ...
-
●軽自動車. 「オイル下がりの症...
-
ワゴンR【MH21S⠀】のISCVが調子...
おすすめ情報