dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本のGDPについて。

よくこのアプリとか、インターネットとかで日本の名目GDPがどんどん下落していることに対して、岸田総裁のせいとか、財務省のせいとか、日本はオワコンとか言ってる人いますが、ほんとにそうなのでしょうか。

世界GDP1位のアメリカの現状は悲惨です。すごいのはGAFAMだけ、その他ベンチャー企業の失業率は高止まり、若者の困窮が相次ぎ、そこに止まらないインフレ、犯罪も増加し、治安の悪化が止まず、殺人などにより平均寿命がただ下がり。

世界GDP3位のドイツも、実質成長率はなんとマイナス成長。
ストライキや難民問題ばかりで内政は大荒れ。メルケル首相も退陣に追い込まれた。
(今回の日本4位転落は円安の影響)


それに比べて、日本のGDPは下がってはいるが、世界が羨むほどの失業率の低さ、平均寿命の高さ、治安の良さ。

結局大事なのは、名目GDPよりも実態じゃないですか?
GDPを無理やり上げることだけに専念して、日本がアメリカや中国、ドイツみたいになってしまうのなら、いっそこのままこの現状を維持し、GDPなど下落してもどうでもいいと感じてしまいました。

質問者からの補足コメント

  • フィンランドの少子化が問題無いとおっしゃる方へ。

    「日本のGDPについて。 よくこのアプリと」の補足画像1
      補足日時:2024/04/29 14:10

A 回答 (11件中11~11件)

日本はOECD先進各国中、最悪クラスの相対的貧困率と格差比率と自殺率を誇る国


それが数字の事実です
言葉はどうでもいい
事実が事実
日本に生まれれば、貧乏で、酷い格差で、自殺するのが当たり前なのです
質問者さんの理解には問題があると感じますね
アメリカ式腐った資本主義を真似すればこうなるのは当然なのですが、何せ日本は敗戦国
アメリカ様の仰る通り言う通りなのは仕方ありません
ただの不沈空母なのですから
しかも住んでいる住民は政治に関心を持たないよう子供の頃から洗脳され続けている
平民貧民は真実を知ろうとしないし知る努力もしなくて普通
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確かに、自殺率が高いのは事実ですが、その動機は厚生労働省の統計により、健康問題が多数を占めており、現在質問させていただいているGDPとの関係が見られません。

世界各国の高止まりする失業率、インフレ、ホームレスの増加、犯罪率の増加もまた、数字の事実なのです。


しかも住んでいる住民は政治に関心を持たないよう子供の頃から洗脳され続けている

では、政治的な熱があり、皆が政治に関心があるドイツやアメリカの現状はどうでしょうか。
政治に関心があっても、実態があれでは意味がありません。
政治に関心が無いのが悪いことだとは思いません。

お礼日時:2024/04/29 02:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A