
そういえば一番単価の高い株ってどれだろうとランキング見て、その中で上位にあったレーザーさんってよく聞くなあと思って歩み値見たら普通に1000株売り買いしてるひといますよね
二百円くらいの株ならめちゃくちゃ大量に4000〜100株価あたりで
売り売り売り買い売り売り売り売り売り
みたいに株価操作しようとしてるだろこれみたいなやつ見ますが、ここで1000株とかはさすがにやれないだろうなと思って見たんですよ
一発で40億ぶっこんでる感じですよね
こわくないんですか?
No.4
- 回答日時:
株価を単体で見た場合はSMCが1株の株価は高いです。
株式分割や株式併合をしている銘柄が多く、分割併合前の水準で日経平均寄与度の高い銘柄はファーストリテイリングですね。
株式市場での立会取引では相場操縦等の不公正な取引が行われていないかチェックするため、株価や売買高が急激に変動した銘柄や日本取引所グループ内外から情報提供が寄せられた銘柄等を対象として、その売買動向等を日々分析しており、不公正と疑われる取引については全て証券取引等監視委員会に報告しています。
また、約定させる意思のない大量の注文発注及び取消し(見せ玉・みせぎょく)を防止するため、買い注文を入れると警告が表示され、同日に注文の取り消しができないなど取引の規制がされます。
>二百円くらいの株ならめちゃくちゃ大量に4000〜100株価あたりで売り売り売り買い売り売り売り売り売り・・
同日に同一銘柄の同株数売買は1往復のみとされ、仮に買った銘柄を同じ日に売り、再度買うことはできますが、それをさらに同日に売ることは差金決済取引に抵触することで規制され、「差金決済取引に該当する可能性があります」と警告が出て注文が通りません。
市場ルールに伴った取引であれば問題ないですので、デイトレや海外ヘッジファンド等、資金を多く持つ投資家が短期で利ザヤを稼ぐ狙いは、よくある話です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【日本株】ユニチャームは売上...
-
ANAの株これからどうなると思い...
-
【製薬会社関連銘柄株】なんで...
-
TostNet3での株式の売買(売却)
-
株主の怒りについて
-
日経平均株価の著作権について
-
日経平均とダウ平均の差はどう...
-
1日の株価の変動の仕組みを教...
-
持ち株を売却することについて
-
Excel 作成したグラフが削除さ...
-
明日月曜日株価暴落ですか?
-
新聞株式欄の見方
-
なぜ飲食店の株はPERに比べて割...
-
新株予約権を行使しなかった場...
-
トータルリターンの考え方 米国...
-
ドイツ人の学位Ir.とはどういう...
-
分割: 1株 -> 0.2株とはどうい...
-
就職先の株式保有について。
-
「蓋」とは?
-
株主優待の権利が確定する月の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【日本株】ユニチャームは売上...
-
【日本株】製薬会社のサンバイ...
-
トランプ関税で世界の株価が約...
-
【トランプ関税】トランプ関税...
-
そういえば一番単価の高い株っ...
-
ロイターESのESは何の略語?
-
株で信用買いで3倍のレバレッジ...
-
ロイター銘柄レポートはどの程...
-
今後円高になったとしたら、日...
-
アメリカの景気は、どうなって...
-
経済新聞 為替
-
株価について詳しい方に質問です。
-
デイトレ。
-
株価の上下
-
株価はどこまで上がるのでしょ...
-
ダイハツの株価はまだ下がると...
-
7642 ビジョンメガネ
-
株の決算発表日はわかるのです...
-
オンライン株式新聞、読み比べ。
-
各銘柄に関しての情報を提供す...
おすすめ情報