dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

6年前から売り買いしてる銘柄です。なんでかというと株主優待がとても魅力的だからです。自分の記憶では、この銘柄400円台が最低のはずです。6年間めがねを買っての付き合いがありますが、従業員教育もしっかりしてると思います。
どうも気味の悪い動きをしてるのですが、うまみも大きいので興味しんしんです(^^;
いかがなものでしょうか?

A 回答 (2件)

これはひどいですぅ。

^_^;

1億5千万円の黒字予想が-2億の赤字予想になりました。(2006/8/4)

その後、-1.68億に赤字幅を縮小したようですが、
(2006/8/4、ロイター)

黒字予想が赤字予想になった事には何ら変化はありません。

1株益
H5年、62.52円。
H6年、28.04円。

実際、株価の正当な評価は、
650円→280円でもおかしくありません。

>どうも気味の悪い動きをしてるのですが

それはそうでしょう。
RSIが0をさしました。^^
初めて見ました。

MACDのギャップは強力に下げ方向です。
せめてRSIが横ばいになるまで買いは控えましょう。

この回答への補足

株主優待が以前は50%オフ、今でもレンズorフレーム30%オフです。「高級フレームを買うと高級レンズプレゼント」特典を使うとレンズ一式30%オフになります。ど近眼で高級レンズが必要な自分にはお得な銘柄です。
あくまで「優待の感想」なので誤解なきよう・・・(^^;

補足日時:2006/08/10 08:13
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱそうですよね(^^; やめときます。

お礼日時:2006/08/10 08:13

メガネ業界は良く判らない


3046初値から安いし

ちらりと 見ただけでけど
内紛の権力闘争
大株主辺りが
ある程度の 数量売ったのではと
思われるような 値動きですね。

大量保有報告書を10日ぐらい後に
調べれば実態が解かるのでは。

社長が銀行出身者に代わっているようなので
倒産は無いと思うけど 財務面のテコ入れ。

優待目的なら 有りではないんでしょうかf(^_^;
0に成っても マエナス5万円と考えれば。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
たしかに眼鏡業界は良くわからないです。店がガラガラでも儲かってたりしますしね(^^;
(追記)
想像以上に強くてびっくり。乗り遅れたかも・・・皆さんいってらっしゃ~い(^^)/ (しくしく)

お礼日時:2006/08/10 12:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!