dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お酒は、身体に悪いですか?

A 回答 (37件中31~37件)

数十年にわたって呑み続けると、無症状の慢性胃炎になっている人が多いそうです。



毎日日本酒1合くらいなら、血行に良いそうです。
以上、家庭医学大事典より。
    • good
    • 0

お酒を含むあらゆるものが、程度を過ぎれば悪いです


適度であれば良いです

常識ですので覚えておいてくださいね(^q^)
    • good
    • 0

悪いです。

    • good
    • 1

飲まないに越したことは無いです。

肝臓、胃腸を始めいろんな臓器にダメージを与えますし、脳細胞も破壊します。それでも人間が生きていられるのはそれ以上に脳細胞があるからです。

一人でおとなしく飲んでる分には他人に迷惑はかけませんが、飲まないで済むなら辞めるのが良いです。でも完全に酒を断つのは難しく、飲酒を禁止している国でも抜け道があって実は酒が飲めます。アメリカで禁酒法が施行されたことがありましたが、マフィアの資金源になるだけでした。
    • good
    • 0

よくない、と言われています。



それでも世界中の人類が大昔から酒を作って飲んでいます。
よくないけど人類と切っても切れないものなのでしょう。

日本の神も酒を飲むし、キリストはワインをこれは私の血である、と言っています。
ギリシャやローマの神も酒を飲みます。

酒を禁じているのはイスラムくらいかもしれません。
    • good
    • 0

毒ではありませんが人によってはアルコール代謝が低い人がいます。

そういう人には毒とっても差し支えないです。お酒飲める人でも吐く息が酒臭くなるまで飲むと慢性的な害があると言えます。少し飲んでストレス発散できるなら精神薬とも言えます。
    • good
    • 0

悪いよ。



でも美味いから飲む。
    • good
    • 0
←前の回答 1  2  3  4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A