dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お酒は、身体に悪いですか?

A 回答 (37件中21~30件)

良い面とそうでもない面があると思います。

    • good
    • 0

良いか悪いかではなく、身体に合わない人もいます!飲み過ぎは、良くないです。

    • good
    • 0

毒劇薬です。



製造販売しても決して
逮捕されない違法薬物です。
なので飲食店従業員は
密売人です。
そのカモになってはいけません。製造販売者と密売人が利益を得ます。
富裕層で善良人を演じます。
幸せ家族のカモになってはいけません。
    • good
    • 0

悪いです!❌

    • good
    • 1

はい、お酒はけんこうによくありません。


それなので、自分が日々消費して他の人に手に入らないようにしています。
    • good
    • 0

度が過ぎたら悪いです

    • good
    • 0

程度問題です。

水だって、一気に30リットル、50リットル飲んだら、体調は崩しますし、命に影響のあるような場合もあり得ます。
少量なら、血液の循環を促進し、胃腸の働きを助け、食欲も増し、料理の味も向上させるメリットもあります。
ただ、獺祭などの高級大吟醸酒とか、Chablis のグランクリュなどでしたら、懐には、悪いですね。
    • good
    • 1

飲みすぎなければ良いらしい。



★らしい、、、とは、私が一滴も飲めないからです。

飲み過ぎれば、肝門部胆管癌でイチコロです。
    • good
    • 0

「適量なら体に良い」と言うのは『昔の常識今非常識』です。


アルコールは人にとっては毒物です。
その毒物を解毒する為に肝臓が働きますが、飲みすぎると処理が追いつきませんので
悪酔いにもなりますし肝臓にダメージを与えます。
しかも日本人の場合は人種的に欧米人程のアルコール分解酵素を持っていません。
つまり、アルコールには弱いと言う事です。
    • good
    • 0

昔から百薬の長ともいわれています。


水でさえ水中毒なんてあるらしいです。
体の代謝に対する影響と精神面。ストレス開放に対する影響、どちらかに偏って判断すれば異なる結果が出るだけです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A