dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20代夫婦です。
私の誕生日に、遊びに行った帰りに電車に乗っている時、私がケーキを買っていない事に気がつき、せっかくの誕生日なので買いたいなと思ってそういえばケーキ買ってない!と夫に言ったらそうじゃん!買いに行こと言われたので電車の中でケーキ屋さんを探すと
家の駅から一駅先の駅にありました。
夫は仕事の定期が  →家  まであり
一駅先のケーキ屋さんに寄ると定期区間外になり、遊びに行った場所から家までの電車料金を全額払わないといけなくなるのでホームで待ってるといい、待たせて、ケーキ屋さんに私が降りて行きました
(私は定期持ってないのでそもそも遊びの場所から家までもお金かかるし、家からケーキ屋さんの電車代もかかってる)
ケーキ屋さんで私がケーキを選んで会計をしようとすると、クレジットが使えなく現金のみの支払いで
現金を持っていなかった私は夫に電話をかけて
ごめんクレジット無理だった来て欲しい
と言いました
ケーキ屋さんも閉店5分前くらいで、夫に電話をした時は来てもらうと言う選択肢しか思いつきませんでした
私がホームまでお金を取りに行くと言う手もありましたが、思いつきませんでした
そしたら夫がぶつぶつ不機嫌そうに「は?なんで無駄な金払わないといけないの?何考えてるの?」と向かって来ました
私とケーキ屋さんは愛想笑いをし、支払いを済ませて
電車のホームに2人で向かいました
すると夫は機嫌をどんどん悪化させ
「いい?○○!人の金を無碍にするなよ?」
と怒って興奮した顔で言ってきました
無碍にするというか、ケーキのお金はもちろん半分返しますが、アクシデントをそこまで責める必要ありますかね??誕生日に言い過ぎじゃないですか、、?
そのあと、面倒だと思いこれ以上話したらヒートアップすると察したため無言で一人でホームで乗る車両を変えようとしたら無碍にするなよ!!!と叫ばれました
それから5日経った今
夫から○○、あのお金かえしてね、ケーキ買いに行った電車のお金!
と言われました
私が、「え、私もそもそも定期とかなくて同じ分だけ払ってるんだけど」
と言ったら
「こっちは定期あるんだから無駄な金払ってるじゃん、意味がわからない」
と言ってきます

どう思いますか?離婚した方がいいですよね?
なんでもいいのでコメントお願いします、、

質問者からの補足コメント

  • 最後の電車のお金返してねというのは
    私に電車のお金全額払えと言っています
    金額は大したことないので払うことは別にいいですが払えと言っている感覚や数百円で執着している感覚が不愉快すぎます、、

      補足日時:2024/05/12 17:45

A 回答 (13件中11~13件)

お互い否定や不満ばかりで愛情や思い遣りが無いので仕方がないかと。



買い物行くのにお金を持たない貴女も少しおかしく、そのミスを棚に上げ愚痴や文句ばかりはおかしいかと。

旦那が良いなんて思いませんがお互い思考がガキなんだと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お金は最近キャッシュレスの店がほとんどなのでクレジットしか持っていませんでした

お礼日時:2024/05/12 17:53

どっちもどっちというか。


小銭の奪い合い、小学生みたいよ?
    • good
    • 2

20代から・・・これじゃーねぇ・・・



離婚一択。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
まだ結婚1年目です

お礼日時:2024/05/12 17:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A