
3階建で1フロア3戸の賃貸マンションの202号室(2階の真ん中の部屋)を契約しました。
一部屋のみエアコンが設置用の穴が無いので、自費で穴あけ工事(穴あけが無理な場合は窓にプレートを嵌める)形で設置許可を管理会社に確認した所、
オーナーから景観を損なうのと、2号室系統他の階の方(102号室、302号室)は窓用エアコンで理解してもらったので窓用エアコンでお願いします。回答がきました。
現在、1号室系統、3号室系統は一階に室外機を置くことで設置可能で2号室系統は配管が廊下を横断するので景観が悪くなるのでダメということです。(化粧カバーしてもダメだそうです)
2号室のみ設置出来ないならば、契約時に伝えないとダメなのでは?と尋ねると、窓用エアコンは設置できるので伝える必要ないと回答…
昨今の酷暑といわれる夏を越すのに、窓用エアコンでは不安なので、壁掛けエアコンを設置したいのですが、良い案はないでしょうか?
No.2
- 回答日時:
無理です。
強いて上げるなら、オーナーからマンションを買い取って自分のものにすることです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコン2台同時使用で、ブレー...
-
アパートでエアコン
-
エアコン
-
エアコンで隣の部屋を冷やす方...
-
賃貸です。隣の部屋の室外機が...
-
職人さんに内装リフォームを頼...
-
お隣の室外機の音に困っています。
-
古い借家なので断熱材がない。...
-
エアコンを2台取りつけようと...
-
エアコンが斜めに設置された!!!
-
お隣の室外機で困っています
-
エアコン工事までにしておくこと。
-
勾配天井の部屋に壁(仕切り)...
-
近接した隣家の境界にエアコン...
-
リフォーム工事で、工事の人が...
-
エアコン工事で構造体の耐力壁...
-
北海道のアパートにベランダが...
-
団地はエアコンなしが当たり前?
-
エアコン室外機の風を遮るついたて
-
エアコン取り付け作業中
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアコン2台同時使用で、ブレー...
-
エアコンで隣の部屋を冷やす方...
-
賃貸です。隣の部屋の室外機が...
-
お隣の室外機で困っています
-
エアコンが斜めに設置された!!!
-
近接した隣家の境界にエアコン...
-
職人さんに内装リフォームを頼...
-
エアコン工事で構造体の耐力壁...
-
エアコン工事までにしておくこと。
-
古い借家なので断熱材がない。...
-
カーテンレールの移動方法について
-
大規模改修時にエアコン室外機...
-
リフォーム工事で、工事の人が...
-
エアコン取り付けの際の壁の傷
-
お隣の室外機の音に困っています。
-
新築、エアコン配送、取り付け...
-
団地はエアコンなしが当たり前?
-
勾配天井の部屋に壁(仕切り)...
-
部屋のどこかから、コンコンコ...
-
エアコン取り付け作業中
おすすめ情報