dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4歳になってもオムツ外せません
トイレは失敗ばかりです
どうすればいいですか?

A 回答 (14件中11~14件)

https://guide.de-co-bo-co.jp/column/1056/
保育園など通園していても無理なら
発達のおくれなど5歳くらいまで、気長にトレーニングする
ネットなど参考にされて、
無理なら病院で検査相談されてはとはおもいます。
    • good
    • 0

父親の遺伝子かも知れません。

保育所育ちなら構って欲しいから。おねしょして怒られる=お母さんが自分に言葉をかけてくれる。かまってくれる。私だけに集中してくれる。と思っています。愛情を3歳までに母親の愛情を感じて育った子供は親離れを出来ますが、泣いたら何でも聞いてくれる。だけど忙しいとかまってくれない。抱っこして欲しい表れです。
怒らずに一緒にトイレに行って教えてチャンと出来れば褒めて抱っこしましょう。怒るともっとします
    • good
    • 0

90過ぎておむつの外せない爺さん婆さんは普通にいますので、気にすることは無いです。

    • good
    • 2

どういう事しててどういう失敗がどれくらいの期間続いてるのか


さっぱりですが
キホン、「漏らすとこういう不愉快な目に遭うんだからトイレ行こうぜ」
って方向でいいんじゃない
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A