dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

転職したいと考えています。
21女です。
造園会社で働いています。

転職をしたいと思ってる理由が、
・スキルアップができてないと感じる
・モチベーションが低くい
・仕事量と人手が釣り合ってない
・会社に将来性がないと感じる
などです。
人間関係などは問題ないです。
給料や休みにも少し不満はありますが、現場で働いているので、しょうがないと思ってます。

そこで、転職する時に、
今、私が持っている資格でこの職業に有利だよっていうのを教えてください!
調べても、あまり出てこなかったので、、


今、持っている資格は
・高所作業車運転
・車両系建設機械(整地等)運転
・農薬散布のドローン
・2級造園施工管理技士(1次のみ)
です。

2級造園(2次)と2級土木(1次)は、勉強して取ろうとしてるところです。
また、大型運転免許と解体用の車両系建設機械を取りたいと思ってます。

質問者からの補足コメント

  • わがままですが、
    こんな職業があるよ!やこの資格持ってたら有利だよ!的なコメントが欲しいです。
    今、絶対に転職したいわけではないので!
    すみません(;_;)

      補足日時:2024/05/15 23:08

A 回答 (16件中11~16件)

市の土木課とか県の土木事務所なんかどう?


女性でまだ21歳なら中途でも採用する可能性は非常に高い。
役所なら将来安泰だよ。
今後結婚して出産で退職しても、数年後に経験者として再雇用もある。
    • good
    • 2

21歳で大したもんだねガテン系仕事するとは。

仕事を長くするうちにマダマダスキルが伸びて大成すると思う。御見それしました。
    • good
    • 1

聞いた話ですが野球場やサッカー場、学校のグランドなど


を専門にやってる会社があってそこは待遇がいいみたいで
す。土木の世界も特殊な分野がいいみたいですよ。
    • good
    • 2

楽だけど飼い殺し状態の職場、いわゆる、ゆるブラック企業というやつですね。



転職を考えること自体は、とても良いと思います。

ただ、まだまだ全然お若いし、今のうちは後先考えず、とにかくやりたいことを片っ端から試しておいた方が良いと思いますよ。

資格アピールで、無理して待遇の高いところ等を目指しすぎると、今度は人手不足で、モラハラ、サビ残、ワンオペ上等の、真正ブラック企業へと転落してしまいますから。

そこで地獄を見るのも一つの貴重な経験にはなりますが、どうせ大変な思いするなら、正直にやってみたいことで苦労しておく方が、後悔も残らないし、やりがいや生き甲斐を見出だすのにも近道になります。

自分にとって本当に価値ある生き方が何かが分かれば、何処で働いていても、モチベーションはもちろん、スキルアップや待遇や人間関係などは、後から自然に着いてくるようになるはずです。

そういう境地を、若いうちから目指して行くべきだと思います。
    • good
    • 1

1級土木もちょっと頑張れば手の届く資格なので


頑張ってきださい。
    • good
    • 1

おそらくですがその考え方だとどこに行っても同じだと思いますよー。

仕事は長く過ごす場所なんでその仕事に没頭というかその時間を楽しめる事が大事です。それだといつのまにかスキルや経験がついて道がひらけてきたりするのですが、頭脳であれこれ考えて世間的に良いとされるしっくりきてない仕事の資格や使えるスキルをとっても結果しっくりこない仕事の世界で戦わないといけなくなります。負けますそれでは。そしてまた不満たらたらです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A