dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

英語文法に強い方 お願いします!!
下記の動画で
?t=2m50s
以下の文章の部分があります
この文について質問です
なお 字幕機能と翻訳機能は 動画についていたものなので間違いもかなりあると思います

質問1
5:05 のあたり                    he got all the contracts in the city malls
corporations and when his snow outside
he'd do such a good job cutting the grass
彼は市内のショッピングモールや企業との契約をすべて獲得し、外に雪が降ると
芝刈りをとても上手にこなしました
このwhen his snow outsideの部分は動詞がないように思うのですが、when以下は品詞的に または 文法的な構造はどうなっているのですか



5:20 のあたり
you know what he doing he cut grass
彼が何をしているかご存知ですか、彼は草刈りをしています
の what he doing部分も.動詞がないように思うのですがwhat下は品詞的に または 文法的な構造はどうなっているのですか?
以上 よろしくお願いします

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    訂正します
    質問2
    5:20 のあたり
    this boy making four million dollars a year
    and you know what he doing he cut grass

    この少年は年間400万ドルを稼ぎ、
    彼が何をしているかご存知ですか、彼は草刈りをしています


    の what he doing部分も.動詞がないように思うのですが
    what以下は、品詞的に または 文法的な、構造はどうなっているのですか?
    what he's doingでしょうか?

    以上 よろしくお願いします

      補足日時:2024/05/16 18:38

A 回答 (2件)

「what he is doing」や


「what he's doing」

が正しいです。
「what」は関係代名詞、「he is doing」が従属節内の主語と動詞です。
    • good
    • 1

he got all the contracts in the city malls and corporations, and when it snowed outside, he'd do such a good job cutting the grass.



このように修正しました。文法的に「when it snowed outside」(外に雪が降ると)が条件節となり、「he'd do such a good job cutting the grass」(彼は芝刈りをとても上手にこなした)が主節として機能します。

よって、元の「when his snow outside」は文法的に不完全です。正しくは「when it snowed outside」となります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

助かりました

敏速かつ的確な回答ありがとうございます

お礼日時:2024/05/16 18:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A