dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

精一杯生きているつもりではありますが、力不足や何やらで、あらゆる方面において自信喪失気味です。

職場では経験と実績のあるデキる人ばかりに囲まれ、常に見下されている(?)ような状態だからか、恋愛でかなり不誠実な人に引っかかり痛い目にあったからか、病院で脳に問題があると言われたからか、分かりませんが。

我武者羅に努力すれば、叶えられないことはないとこれまでは信じて、それによって自分を保ってきました。
しかし、社会人になり、周りとの協調、コミュニケーションが仕事の大部分を占めるようになり、ただストイックにひたすら突っ走るだけでは駄目なのだと実感しています。

かといって努力をやめるわけにもいかないので、結局精一杯努力しても何にもならないことにより更に自信を失っています。

何をどうすれば良いのか分からないのですが、生活習慣(運動習慣や睡眠、食事等)はほぼ完璧な筈です。

どうすれば徹底的に落ち込む前に早めに自信を回復させられるでしょうか?

A 回答 (4件)

自信を失うような攻撃的な人や環境からは離れることにつきます。

あなたは十分くらい頑張りすぎてるので、もっと気を抜いて適当にやってみてもいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ご回答ありがとうございます。
確かに何か強迫観念のようなものに取り憑かれていたようです。

常に全力で頑張っていないと周りから非難されているように錯覚します。(特に職場では)

離れたほうが良いと分かりつつも、見返してやりたいと思ってしまう自分もいます。。

いずれにせよ、もう少し広い視野で現状を捉えたいと思います。

お礼日時:2024/05/16 23:30

仕事以外で自分の居場所を見つけましょう!



趣味はないんですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます。金欠なので読書とランニングくらいしかできていませんが、お金を貯めて趣味を広げようと思います。

お礼日時:2024/05/17 00:00

力を抜いてみてはいかが?温泉にいってみたりカフェしたり趣味をしたり


適当に力を抜くと返って視野が広くなり上手くいくこともあるかもしれませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます。
久々にカフェに行って、寛げました。

お礼日時:2024/05/21 19:52

まずは自分をありのままに受け入れることです。



否定も肯定もせず、ただ自分はこういう人だと認識しましょう。

自分のいいところ、悪いところ、かっこいいところ、かっこ悪いところ、好きなこと、嫌いなことなどなど
それらをまず知りましょう。

すると自己肯定感の低さはなくなります。好きでも嫌いでもなくなります。

でも、好きになれるかどうか、自信がプラスになるかはぶっちゃけ運ゲーです。

世の中はなるようになるし、なるようにしかならないし、無理なものは無理です。それを受け入れて、神のまにまにゆだねましょう。

そうしたら私は自分大好き超ポジティブ人間になりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

良いところを生活で全く活かせていないから、辛いのだと気付けました。
自分を取り戻し、強みを活かすことを考えようと思います。

お礼日時:2024/05/16 23:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A