dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学2年です。LINEが来たら、すぐ返さないと申し訳ないと感じます。そしてそれが少しプレッシャーです。相手や内容にもよるとは思いますが、どう思いますか?関係性としては、送る相手は、4年くらいの付き合いがある異性の高校の時の同級生です。恋愛感情は全くありません。内容は雑談的な事もありますが、それ以外で大学の勉強の事を聞かれる事もあります。ちなみに、他大学ですが学んでいることが同じです。

A 回答 (2件)

どう思うって、ちょっと敏感過ぎると思うよね。



フィットネスクラブとかで水泳でもやってるって言っとけば。

「水の中にいると返信遅くなるけどゴメンね!」ってね。
    • good
    • 0

自分の時間は自分の時間。


LINEに限らずそんなもんに振り回されるほうがどうかしてます。
自分にとって重要でないなら、気にならないように通知を切っておけばよろしいかと。

ま、これは電話をかけるほう受けるほうの昔からある問題です。
電話をかけるほうは自分の都合でいつでも好きなタイミングで電話するのに、受けるほうがコール何回以内で出ないとならない、などといった妙な認識が浸透しているせいでしょうね。

こちらが問い合わせている用件でなければ、ごく最低限の礼儀として数日に1回程度の着信確認で良いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています