dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新車の購入で、納車日は大体来月頭くらいとは言われているものの、未定なのに、車庫証明やら自動車登録をするための書類提出をかなり急かされています。
お店に逐一書類定住に来てくれと言う割に、先方もこの時間は無理ですなど言ってくるので時間が合わなかったり、
不動産屋が休みなので駐車場の書類が遅れそうと言っても早くしてくれととにかく催促してきます。

今日駐車場契約で、利用開始日を納車日に合わせて大体来月頭にしてますと言ったら、何でその日にしたんですか!?それだと今月の登録に間に合わないですと言われました。納車日決まってないのに。

挙げ句の果てに、契約終わってすぐ書類を出しに行った時に、月末に登録すると自動車税が無駄にかかってしまうって聞いたんですけど、月初だとダメなんですか?と聞いたら若干怒り口調で、値引きしてるのでそれはできません!と言われました。

それに対して私もちょっと怒ったんですけど(先方は謝罪)、ここで車買うべきですか?

登録日がディーラーにとって重要なのはわかります。
私が怒ったのは、納車日から起算したら急ぐ必要ないのに、向こうが勝手に設定したスケジュールを当たり前のように指示してくるところです。正直に言ってくれたら協力するのに

質問者からの補足コメント

  • 1000万の車なんですけど、こちらがそこまで気を遣わないといけないものなのでしょうか?
    自分は営業で10万の商品売るのにすごくお客様のこと考えてたので、信じられません。

      補足日時:2024/05/18 17:37

A 回答 (12件中11~12件)

販売実績を上げるために今月中に登録


その代わりにいつも以上に値引き
って可能性もありますね
納車の前には、車庫証明など書類揃えて登録の手続きをしなければなりません
納車の前日に書類を揃えても間に合いません

まぁ催促の様子がよくわからないのでなんとも言えませんが
これこれこういう理由でいつ頃までにこの書類がとか説明してくれれば良いのにとは思いますが

新車の営業マンなら、書類の受取くらい自分で足を運べよとも思いますけど
すでに契約してしまって車両の割当も済んでいるのでしょうから
今更他の店でって訳には行かないので、なんとか付き合っていくしか無いのでは
    • good
    • 0

車庫証明くらい自分で作れば?


役所に行って駐車場の土地が納税しているか否かの確認をして納税証明書を貰って、自宅から駐車場までの簡単な地図を書けば出来上がり

納車って前日ディーラーに届く事も有るから書類提出を煽っているのでは?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A