dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スマホない時代の夜は何してたか思い出せますか?

A 回答 (152件中101~110件)

ゲームセンターに閉店までいて、その後コンビニ前でカップラーメン食べて、その後デニーズ行っておかわり自由のコーヒーだけ頼んでみんなで喋って


明け方帰って風呂入って昼過ぎか夕方まで寝る。起きたらまたゲームセンターに行ってをバイトない時は、毎日繰り返してた。
    • good
    • 1

小学生でしたが、飼っていた愛犬や猫やウサギ遊んだり、従兄弟が遊びに来たり、散歩に家族と言ったり、お父さんが家族を焼肉に連れて行ってくれたり、上の兄弟の好きなアイドルにハマって一緒にビデオを見たり、撮り溜めしたドラマや歌番組を見たり、MDプレイヤーやCDラジカセで音楽きいたり、していました。

あとは友達と遊んでましたね。この頃の趣味が20年たっても影響してますね。スマホがない時代に戻りたいです。この質問をみてスマホ断ちしようと思えました。
    • good
    • 2

スマホというよりケータイやパソコンのない時代ですよね。

ガラケーの頃は2ch見たりmixiとかやってたんで。読み物が好きなんでラジオやCDを聴きながら雑誌をよく読んでましたかね。あとテレビでスマスマ見たり野島ドラマや夜もヒッパレ等を見たりした後寝てたと思います。
    • good
    • 0

テレビ(ビデオ)を見るかパソコンかファミコンで遊ぶかラジオか携帯プレイヤーかステレオを聴くか、読書かはたまた早寝ですねw

    • good
    • 1

TVを観る

    • good
    • 0

録画番組を観る。


興味のおもむくまま勉強する。
趣味の時間に使う。
昼でも風呂に入る。
よく眠る。
    • good
    • 1

11PM音小さくして観てた。

    • good
    • 0

PS2とか3の時代ですよねー

    • good
    • 0

テレビじゃないの?


今はスマホがあっても、そればかり弄ってるわけではありませんが。
    • good
    • 0

夜勤だったので休みの日は、ドライブしてた、しかい田舎だったので吉野家牛丼ぐらいしかなく、職務質問されてやになって、昼勤

    • good
    • 0
←前の回答 6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A