
No.3
- 回答日時:
そのぐらいなときに、授業が終わってから、
うちに来る?と誘われましたよ。
一応、毎回挨拶していた成果です。
なにもない下宿の部屋でした。
女の子に誘われ部屋までいったことなんか最初で最後でした。
滞在時間は数分、
その後4年間なぜか、逢うこともありませんでした。
ひょっとしたら、なんか悪いことをしてしまったのか
いまだにクエスチョンです。
No.2
- 回答日時:
最初は大学や新しい生活に慣れるのに精いっぱいで周りのことなんか目に入らないもんですよ。
ちょっと落ち着いてくるのが今時分だから、周りへの目配りも出来るようになってくる。だから時期的に変ということはないし、相手も同じような状況だろうから、そういった新生活のことなんかを話題にすればいいんじゃないの。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 予備校・塾・家庭教師 大学の授業について 2 2022/10/24 21:32
- 大学・短大 (工学部)教科書を丸写しするだけの数学の講義 14 2022/07/31 12:26
- 大学・短大 教科書の丸写ししかしない大学教授について 21 2023/04/29 22:18
- その他(教育・科学・学問) 大学で行う見学授業とお休み 3 2023/04/20 08:41
- 学校 至急お願いします。助けてください この春大学1回生になった者です。 大学生活が不安でいっぱいです。友 5 2024/04/19 23:27
- 大学・短大 大学1年の単位について 1 2023/09/23 23:36
- 学校 現在女子大に通う19歳です。 取りたい講義も定員制で抽選に外れて取れない、興味のない分野の授業ばかり 2 2023/01/22 17:47
- その他(学校・勉強) 英会話が下手で生徒を留年させる外人の先生はアカハラ?客観的に見てどう思いますか? 2 2024/02/29 01:25
- 教育・学術・研究 大学教授の質 7 2023/07/12 10:51
- その他(学校・勉強) 質問失礼します。 今僕は大学1年生でこれから後期の授業が始まろうとしているところなのですが履修登録に 2 2023/09/14 12:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
論述式の回答の書き方のご指南...
-
大学のグループワークが苦痛で...
-
授業中に当てられるのが怖いで...
-
生徒に間違った内容を教えてし...
-
今の大学は祝日は休みではない...
-
Fランに通っている文系大学1年...
-
大学で所謂「モグリ」をなさっ...
-
大学の授業のペースが遅いです...
-
どうしてこんなに授業態度が悪...
-
関学の商学部について
-
単元計画の本時について
-
講義中の帽子着用について
-
理系の大学生で授業や勉強サボ...
-
日芸について質問です。
-
「自主休講」って言葉、今の大...
-
すごいムカつく
-
大阪外国語大学について
-
偏差値35の底辺高校からの進学。
-
大学講義で教授が事前に次は休...
-
ICU大学で使うパソコン Window...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
論述式の回答の書き方のご指南...
-
慶應文学部 英語プレイスメン...
-
講義中の帽子着用について
-
大学のグループワークが苦痛で...
-
生徒に間違った内容を教えてし...
-
「みんなのキャンパス」という...
-
単元計画の本時について
-
大学の教科書
-
Fランに通っている文系大学1年...
-
授業中に当てられるのが怖いで...
-
大学授業の平常点の減点
-
大学に不満を言ってもよいか。
-
教授と揉めました。私達が悪か...
-
大学の講義で指名されないとい...
-
大阪外国語大学について
-
今の大学は祝日は休みではない...
-
1人で授業を受けている人をど...
-
大学について 例えば中京大学や...
-
大学で所謂「モグリ」をなさっ...
-
人権について
おすすめ情報