
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
まぁ、その人の「個人的な感想」なのでしょう。
「何が何でも最新のモノで無いと気が済まない」といった性分なのかもしれません。
AMDのRyzenシリーズは世代が変わる毎に性能が向上していますので、現行の第5世代Ryzen(Zen4)シリーズやそのひとつ前の第4世代Ryzen(Zen3)シリーズと比較すれば、確かに第2世代Ryzen(Zen+)シリーズは性能が劣ってはいます。
でもそれが「全く使い物にならない」という事ではありませんし、用途次第で十分活躍できるCPUです。
最新のゲームを快適にプレイしたい!という事だとちょっと厳しくなっていますけれども、webブラウジングとか動画再生とかExcel等の処理とかでしたら問題ありませんしね。
使っている本人が問題無ければ、そのまま使っていれば良いのです。
No.2
- 回答日時:
それは、AMD Ryzen の最新モデルと比べて性能の面でかなり良くなっているからではないでしょうか? 通常の用途では、Ryzen 2000 シリーズも Ryzen 7000 シリーズも変わりませんが、ゲーム等では性能差が表れてしまいます。
それでも、まぁクソと言う言い方は駄目ですけれどね(笑)。Zen+世代「Ryzen 2000」シリーズの仕様や価格まとめ
https://chimolog.co/bto-cpu-ryzen-2000-leak/
Ryzen 7 7700Xベンチマーク&レビュー:神速の8コアCPU(ひと手間でワッパも驚異的)
https://chimolog.co/bto-cpu-ryzen-7-7700x/
Ryzen は 5000 シリーズで飛躍的に性能が伸びて、Intel に脅威を与えました。それまでは、アーキテクチャが今一つまとまっておらず、性能的に足踏みしている感じでしたね。
Ryzen 7 7700X と Ryzen 7 2700X の比較をしてみましょう。
AMD Ryzen 7 7700X vs AMD Ryzen 7 2700X
https://www.cpu-monkey.com/ja/compare_cpu-amd_ry …
約 2 倍の性能アップですね。下記は PassMark での比較です。
→ https://www.cpubenchmark.net/cpu_list.php (*C/*T=*コア/*スレッド)
AMD Ryzen 7 2700X 3.7/4.3GHz 8C/16T TDP 105W スコア=17,532
AMD Ryzen 7 5700X 3.4/4.6GHz 8C/16T TDP 65W スコア=26,709
AMD Ryzen 7 7700X 4.5/5.4GHz 8C/16T TDP 105W スコア=35,971
これを見ると Ryzen 7 5700X が TDP 65W ながら結構良いスコアですね。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード RyzenのCPUでZen◯アーキテクチャーが前世代のものが使われているイレギュラーな物について!! 2 2023/01/28 19:55
- CPU・メモリ・マザーボード RYZEN 5000シリーズでもっとも内蔵グラボが強いcpuを教えてください! 5000シリーズで無 2 2024/03/25 09:14
- CPU・メモリ・マザーボード 現在自作pcを作ってる途中なのですが マザーボードにcpu pwrが1と2があり両方使うのが正しいの 5 2023/12/14 20:58
- CPU・メモリ・マザーボード CPUとメモリの互換性について 3 2022/09/18 14:31
- CPU・メモリ・マザーボード 昔のcpu性能 11 2023/12/21 23:10
- デスクトップパソコン ケース⤵ NZXT H9 Flow 白 CPU ⤵ AMD Ryzen 9 7900x→別サイトで5 4 2023/11/27 12:02
- CPU・メモリ・マザーボード 自作パソコンの構成 2 2022/07/01 20:55
- BTOパソコン RyzenのCPUを搭載した中華ミニPCはTVに出力できますか? RyzenのCPUは不具合や相性の 3 2023/10/27 13:54
- デスクトップパソコン さっきこれでpc組めるか質問させて頂いたのですが、少しパーツを変更したので、もう一度質問させて頂きま 4 2023/11/27 13:39
- CPU・メモリ・マザーボード 現在、下記のG.Skillのメモリを8GB×2で使っているのですが、下記のCorsairの16GB× 3 2024/01/29 09:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これからの時代ってrtx6090じゃ...
-
地方のローカル放送をライヴで...
-
DELL 一体型パソコン HDMI 音声...
-
DX12 is not supportedとでてゲ...
-
armoury crate インストールを...
-
Windows11 画面が一瞬、暗くな...
-
Windows11ステレオミキサーで内...
-
新品デスクトップパソコン本体...
-
画面が暗くなる
-
ブルースクリーン ここ最近毎日...
-
PCのファンがうるさくてゲーム...
-
パソコンど素人です。 還暦後建...
-
今までノートパソコンをシェル...
-
Windows11 と Linux を異なるHD...
-
Windows 11定期的にUSB抜き差し...
-
パソコン(デスクトップ)につ...
-
Ryzen 9は、 Ryzen 7 より性能...
-
rtx5090は危険ですか?発火する...
-
スリープ復帰後のインターネッ...
-
パソコンが操作中にしょっちゅ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows11 画面が一瞬、暗くな...
-
armoury crate インストールを...
-
地方のローカル放送をライヴで...
-
PCがおそくなったのでwindowsを...
-
DX12 is not supportedとでてゲ...
-
Windows11ステレオミキサーで内...
-
5年2ヶ月前に購入したパソコ...
-
パソコン初心者なんですけど、 ...
-
パソコンに詳しい方に質問です...
-
パソコンど素人です。 還暦後建...
-
これからの時代ってrtx6090じゃ...
-
「サインアウト」とは?
-
Windows11 と Linux を異なるHD...
-
パソコンが操作中にしょっちゅ...
-
パソコンで、アップルティーと...
-
パソコン(デスクトップ)につ...
-
windows 11 を自作 PC のマニュ...
-
Ryzen 9は、 Ryzen 7 より性能...
-
pcについて noxから青鬼をした...
-
デスクトップPCでecsのbiosで初...
おすすめ情報