dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚祝の内祝いに何がいいか?センスある方からご回答を頂きたいです。
私は10年前に結婚しましたが、
この度、親友が海外赴任から帰国したタイミングで
お祝いを頂きました。
あるブランドのペアトップスで、
金額にすると合計4万円です。

内祝いとしてお返しは一般的には、金額にすると、
半分から1/3と言われております。

彼女は流行り物が好きで40代。
職業は医療系、ご主人は料理人。
子供が中学生の男の子が居ます。
そして、物もお金もある為…

住まいが離れているため配送するもので
何が良いか悩んでいます。

センスある方からのご回答をお待ちしおります。
宜しくお願いたします。

質問者からの補足コメント

  • Yes

    lancru333様

    回答を前の方へ送信するところを誤送信してしまい
    申し訳ありません。

    食べ物…ご主人が料理人で通なので
    避けておりましたが、見てみます。

      補足日時:2024/05/20 19:17
  • うれしい

    ★ご回答いただきました皆様★
    たくさんご回答をありがとうございました。
    お陰様で決めました。
    皆様方からヒントになり、、、

    ホテルオンラインショップ、家庭画報オンラインショップ、千疋屋等のフルーツやジュース等にしようと
    思います。

    ありがとうございました♪

      補足日時:2024/05/22 02:26

A 回答 (6件)

私はホテルの大きいタオルかバスローブ。

それも白にしています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

天才やな

素敵ですね!本来なら採用したいです♪
ありがとうございます。

こちらが頂いたものが
パジャマにもなるものでしたので…
また私が彼女へ結婚祝に、
オーガニックの肌掛けを差し上げておったところです。

なかなか年齢を重ねると
ネタがつきてしまい…
本当に難しいですね、、、。

お礼日時:2024/05/20 19:23

あまりそういうのにセンスを求めない方がいいですよ。


センスより気持ちが大事。
自分の思いのがあるのならそれを優先させた品物がいいですし、もういっそカタログギフトの方が何かと助かります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます(^^)

自分の思いに純粋な品物を…気付かされ
気が楽になりました。

考え過ぎず決めたいと思います。

お礼日時:2024/05/22 01:50

帰国したばかり


日本では必要だけどわざわざ買うのも的なとこで
防災グッズはどうでしょうか
相手の無事を願うものだし

https://www.pro-bousai.jp/smartphone/detail.html …

https://snuggleshop.base.shop/items/70480037?gad …

二万弱ならセットのものとか
三分の一ならライトとラジオ…
非常食セットもありなのでは…。

カタログギフトも
https://tanp.jp/products/view/20607?utm_source=g …


まあ、食べ物が好きな料理人の方なら
器などもありかとは思いますが 好みがあるのもはなかなか難しいですね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

防犯グッズ!なかなか思いつきませんでした〜(^^)

新たな発想です!

お礼日時:2024/05/21 12:44

ものはいくら 自分がいいと思ってもこれだけは相手の好みなので物は難しいと思います



私はいつも海苔などの食べ物にしています
誰にでも喜ばれます
    • good
    • 2
この回答へのお礼

Thank you

商品券なで考えましたが、
金銭系はお返しには
避けた方が良いとの事で
品物を探しておりました。

お礼日時:2024/05/20 19:12

paypayか楽天pay。

    • good
    • 1

かなり偏った嗜好だと思いますが、私の女房は結婚祝いに友人たちに共同で「鳩時計」を要求して、今でも居間で時を刻んでいます。


さすがに、正時ごとにポッポと鳴くのは鬱陶しくなったらしく、すでに30年くらい普通の時計として機能しています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

結婚祝を差し上げるなら、
合同はいいですよね!(^^)

お礼日時:2024/05/20 19:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A