dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何なのですか?

質問者からの補足コメント

  • 何も考えない、居眠りですか?

      補足日時:2024/05/20 23:23

A 回答 (5件)

正直言って、ありません。



日本の国会においては、議員になるための選挙で300万円の供託金を払わないといけないし、宣伝のための費用を合わせれば1000万円以上の資金が必要です。
その時点で、一定レベルの金持ちでなければ選挙に立候補することが出来ません。

本気で誰しも被選挙権を持つものが国会議員になれるようにするには、供託金の額を大幅に減らし、ネットでの広範囲な宣伝が許されるよう法改正が必要です。

ただ、多くの国民が国会議員の選挙で投票するにしても、昔のよしみで投票したりして、まともに政策を比較して投票する行動が少ないため、まともに民主主義が機能していないと言えるでしょう。
むしろマスコミやネットを使ってギャーギャー騒ぐことで政治家を騙し、法律を変えていくポピュリズムが横行しており、正しい民主主義とは言えません。

現代では世界レベルで見ても、民主主義を標榜する国々では特定の人間しか政治に参加できず、全体主義的な側面を少なからず持っています。

特に移民や難民を広く受け入れてしまったことで、民族や思想などがバラバラになりつつある状況では、民主主義は機能せず、数多くの少数派によってまとまりがなくなっています。

個人的には、このようなまとまりのない国家をまとめるためには、強い権力を持った君主によって治める方が都合がいいと言えます。
実際、ロシアのプーチンや中国の習近平はトップの座に居座っており、事実上の君主の立場にいます。

もちろん君主制においては、独裁による暴走によって戦争を引き起こすリスクがありますが、まとまりのないまま国家の活動が停止してしまうよりはマシとも言えるでしょう。

日本が今の状況を打破するためには、結局国民が立ち上がって革命を起こし、国家の仕組みを根本から新しくするしかないと思います。
    • good
    • 0

>何も考えない、居眠りですか?



本会議では、2時間も3時間も議員が原稿を読み
政府が原稿通り答弁する
眠くなるのは当然です
こんな馬鹿馬鹿しいレセプションをやるから
君のように居眠りなどと揶揄される

本会議を最初から最後まで聞いたら分かる

なお、大事な委員会で居眠りする議員などいません
    • good
    • 0

日本は、何かを目指して進んでいく


という国柄ではありません。

環境の変化に応じて変化していく
という国です。

こういう国は、世界のリーダーには
なれませんが
どこまでもしぶとく生き残ることが
できるくにです。

最後に生き残るのは、最強でも
最優秀でもない。

環境に適合したモノが生き残るのだ。
    • good
    • 0

世の中、完璧なシステムなど存在しません。


「民主主義の数の暴力」を得るために特定勢力の優遇※やバラまきなどはアメリカでも行われています。
議席数を維持するために弱小政党と手を組むのもドイツで行われています。

※「特定勢力」というのは、具体的な特定団体の事ではなく、「若年層」「老齢層」「男性層」「女性層」などの事です。

ついでに言うと、「民主主義と専制君主制とでは どちらが優れているか」ですが、歴史を見ると単に「能力と意思と良識がある者がトップに就くなら、どちらも同じ」であり、「システムの優劣はあまり無い」と私は思います。
ただ、それでも、「能力と意思と良識が 無い または いずれかが欠ける者がトップに就く場合、専制君主制ではトンデモレベルの悲劇が起こる」とだけは言えます。
※「スターリングラード」「ルイセンコの悲劇」「大躍進政策」「文化大革命」。もっとも最近の例が今のプーチンです。ウクライナや世界だけではなく、ロシアも危険にさらしています。
    • good
    • 0

民主主義に名を借りた独裁です。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A