dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

設立8年位の勢いのある会社と大手子会社で従業員500名くらい資本金
退職金などしっかりしてる会社なら後者のほうがいいでしょうか?
賞与は後者は5ヶ月、前者は2ヶ月です。
おやすみは同じくらいです。
年齢は39です。

A 回答 (1件)

何を目指して仕事をするかによるのではないでしょうか?


給料面では、少なくとも数年は後者の方が高いでしょうね。ただ、子会社とはいえ大手ですから、出世は基本的に一段階ずつ上がる可能性が高いですから、定期昇給が見込める反面、一気に給料があがるのも難しいかもしれませんね。
また、大企業は仕事がやり易い部分もありますが、ガチガチにやり方が決まっていることも多いですから、仕事の自由度は多少下がるかもしれません。

職種にもよると思いますが、新興企業の場合は、抜群の実績を上げれば、数年後に部長くらいはなれるかもしれません。(場合によっては役員まで?)
仮に前者の企業で5年後に部長になったとして、後者の企業の5年後の給料を上回るかは分かりませんが、実績を上げて部下をもって、バリバリ仕事をしたいなら前者でも良いと思います。

40代後半なら後者を勧めますが、まだ30代ですから、どう仕事をしたいかだと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A