
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
そのやり方もブラックです。
つまり、懲戒解雇扱いになるかも。
場合によっては退職金やハローワーク等でもらえる給付金も一定期間もらえない可能性があります。
なので、ちゃんと面と向かって意思をはっきり伝え、書面にて書けば老後まで安泰ですし、その今のクセで何回もやれば社会からも信用を失い、ここの質問すらできなくなりますよ
No.2
- 回答日時:
法律上の二週間が守れないなら違法ということで
損害賠償請求されても文句は言えませんが覚悟の上ということですよね
訴えられたら裁判がんばってください
凡例から言って一円も支払わないで終わることはできないようですね
次の就職が決まっているならそちらの会社にも迷惑が掛かります
最初は試用期間でしょうからクビにならないといいですね
なお裁判されたら100%バレます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フリーターの仕事を辞める時期...
-
退職後の短期間での出戻りについて
-
言い争いの中で退職を決意。自...
-
仕事を無断欠勤してそのまま退職
-
辞めると言ったのですが、やっ...
-
勤務日数減。会社都合退職にな...
-
転職について
-
A型事業所の男性上司のパワハラ...
-
新卒で試用期間中に解雇されました
-
仕事のストレスで病気になり、...
-
もう一度ディズニーキャストに...
-
大至急!郵便局の期間雇用社員...
-
派遣の人が正社員の悪口言うの...
-
職場での人間関係、
-
締め日から支払いが遅い会社
-
社長の息子について
-
経営者の「(現時点で)出来な...
-
学歴詐称の質問です
-
昔の方が仕事も楽で給与も良か...
-
「棒給」ってなんですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
辞めると言ったのですが、やっ...
-
非常勤講師 夏休み前に辞めるこ...
-
大至急!郵便局の期間雇用社員...
-
退職が決まってから仕事が増えた
-
退職について。 骨折のため立ち...
-
バイトを辞めるか
-
職場を辞めてほしいといわれました
-
もう一度ディズニーキャストに...
-
職場環境が悪いので辞めるとき...
-
退職後の短期間での出戻りについて
-
引継ぎ時に悪口を吹き込む行為
-
ディズニーのバイトを辞めたい
-
今年5月から生保レディしてい...
-
人間関係は良いが、仕事が体力...
-
たばこが理由で退職は?
-
アパレル4日目で辞めました。
-
本気で会社を辞めたいのですが...
-
言い争いの中で退職を決意。自...
-
家族が仕事を辞めさせてもらえ...
-
ついたウソの後始末
おすすめ情報