dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

信号待ちで停車中、後ろから追突されましたが無かったことにと言われました。
車同士の接触です。

先週の水曜日、赤信号待ちで停車中後ろから追突されました。
相手の年齢は80代前半のおじいちゃん。
私は20代半ばの女なので舐められてるなと感じるような発言ばかり言われました。

パッと見はお互いに何も傷はありませんが、私の車は横から見ると凹んでいます。
車内には私と0歳の子どもが乗っていました。
衝突された時、衝撃が結構ありました。
まずは停車し、警察に電話すると言うと『警察だけはやめてほしい。ついこの間免許更新したばかりだから本当に警察はやめてもらいたい。本当は免許返納しなきゃいけないけどでも…頼むから大事にはしないでほしい』とずっと言ってきました。
そのおじいちゃん、車は借り物で無保険と言っていました。
警察に電話しない代わりに直接修理代を払ってほしいと伝えました。
すると、数分間考えたあとお金払うから本当に警察には言わないでほしいと言ってきました。
お金は今月末でもいい?と聞いてきたので、今月末に取りに行きますねと伝え、相手の免許証と車の写真を撮って、電話番号も聞きました。

念の為、昨日の夕方に旦那がそのおじいちゃんに『31日に伺いますね』というような事を電話で言うとおじいちゃんから『この事無かったことにしてくれんか』と言ってきたそうで。
衝突された時、小さい子ども乗っていたし(おじいちゃんは耳が少し遠いみたいで多分子どもの泣き声聞こえてません)、車は凹んでるのに無かったことにと言ってきました。
さすがにそんなの許せないので、31日に行きますねと伝えたらわかりましたと言ったそうですが。
Googleでおじいちゃんが住んでいる家を見てみたら、コーポ住まいだったので家族とは住んでなさそうで…
本当にお金用意できてるのかが心配で。
あんな運転でこちらに来られても、他の車にもぶつけてそうなので私がおじいちゃんが住んでる家に行きますが片道20キロかけて行ったのに、お金用意できませんでした〜とか、修理額の半分くらいしか用意できていなかった場合、何と言えばいいのでしょうか?
小さい子どもが危ない目に遭ったというのに、分かりましたと言ってこっちが折れるしかないんでしょうか?
本当は旦那に着いてきて貰いたいのですが、旦那は仕事ですし帰りも遅いので私しか行けません。

A 回答 (13件中11~13件)

アカンもんはアカン、乗る資格すらないジジイやんか

    • good
    • 1

その場で現金か、すぐに通報しなかった!あなたが悪い!悪くすれば相手の逃げ得になりますよ!( ノД`)…

    • good
    • 2

すぐに警察。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

今からドライブレコーダーの映像を持っていき、警察に行ってもいいのでしょうか…流石に遅すぎますかね、

お礼日時:2024/05/21 18:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A