dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車の事故で経験者や詳しい方に教えて頂きたいです。

きょう車の事故を起こしました。

3車線で運転していて
方向指示器は出していましたが、
車線変更をする際に後方確認を怠り
後ろから来ていた車にぶつかりました。

相手の方は右手首を捻ってしまった痛みと肩の痛みがあるそうです。

このさい、
何点ぐらい引かれるのか、
罰金はいくらぐらいかかるのか参考までに知りたいです。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

基本はここ


減点も何もないケース、事故報告だけ
お互い話しあって、終了

相手が診断書を警察に提出して厳罰希望の場合
書類送検

実況見分、取り調べ調書作成し検察へ書類送検
呼び出し前に示談済、不起訴で終了

示談してない場合、罰金、7万~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えて頂きありがとうございました

お礼日時:2024/06/07 05:42

減点も罰金も相手次第ですね。


相手の方がケガをしているなら、ケガの状態(診断書)や全治期間によって変動します。
人身事故なら免停になる事もあります。
「交通事故 減点」や「交通事故 罰金」などと検索すれば、参考資料が出ますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2024/06/06 23:30

相手はたぶん全治14日間の軽傷でしょう。

相手が警察に寛大な処置だったか署名してくれれば点数も切られないと思いますよ。なので相手が仮病だとしても誠意を持って謝りましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えて頂きありがとうございます。分かりやすくてありがたいでし。

お礼日時:2024/06/06 21:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A