dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

保育園や幼稚園、場合によっては小学校で園児の食事の時間で食べ物を喉に詰まらせ死亡する事故がありましたが、昔から年に何回か報道されますよね?
なんでこの教訓を生かそうとしないんでしょうか?

A 回答 (4件)

死亡原因は学校や幼稚園だけに責任はあるのだろうか?何人も見なければいけないなか見落とすこともあるだろう!家庭でご飯を食べる時にふざ

けないように言い聞かせるよく噛んで飲み込む等教えないといけないのではないだろうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよ
教えないといけません

お礼日時:2024/05/22 16:54

死亡事故が起きるのは家庭が一番多いです。


https://www.cfa.go.jp/assets/contents/node/basic …

教訓が活かせているからこそ、学校等(幼稚園・保育園)での事故が少ないのではないでしょうか。

また、誤嚥ではありませんが、認可外保育園の方が事故率(事故数ではない)が高いようです。
https://toyokeizai.net/articles/-/242494?page=2
このことからも、少なくとも認定されるようなまともな施設は、教訓を活かして事故を防いでいるということがわかります。

理想としては0を目指すべきでしょうが、それはなかなか難しいのだと思います。


また、食物の誤嚥は4歳くらいまでが多く、死因の占める割合の10%程度ですから、このあたりの年齢では注意していると思われます。
小学生にもなると死因のランキング外となり、中学生と同程度の割合です。
それなのに、学校の先生が誤嚥を考慮しないのが悪いというのはなかなか酷だと思います。


因みに、保育所等が人手不足であれば受け入れる子供の数を減らします。
ということは、大人一人に対する子供の数は変わりません。
(年齢により見れる子供の数が法律で決まっている)

ということで、人手不足で事故が増えるというのは、非論理的な考えだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほどねぇ

お礼日時:2024/05/22 11:49

人手不足が根本的な原因。



なぜ人手不足なのかと言うと、賃金が低いから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

低賃金は永遠の課題ですね

お礼日時:2024/05/22 11:48

人材不足が主な原因かと。



どんな行動するか分からない子供数十人を1人で完璧に面倒見るのは不可能ですから。

1人の子供の面倒も見切れずに窓に首を挟めて死亡させる事故もあるくらいですから
    • good
    • 3
この回答へのお礼

確かに人材少ないですよね

お礼日時:2024/05/22 11:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A