dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

金を払って重い気持ちになってしまったらどうしょうもないですよね。問題も解決する方向になど行っていません。受ける方が悪いのでしょうか?それともカウンセラーに配慮がないのが悪いのでしょうか?

A 回答 (7件)

カウンセラーはプロですし、相談者さんに非がないのは確かです。



せっかく相談に行かれて重い気分になるなんて、そこ、ヤブなんじゃないかな…?
というか、カウンセラーですよね?
重い気分になられるのでしたら、行く意味ないと思います…(⁠-⁠_⁠-⁠;⁠)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよね。何のためのカウンセリングなのか。喜ばせろとまでは言いませんが、気分を落ち込まさせてもらっては全く納得いきません。

お礼日時:2024/05/26 01:09

両者の責任でしょう。


カウンセラーに技量が不足しているのは明らか。
クライアント側も、言葉尻を捉えては相手を嘲笑・愚弄してばかり。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたも妄想が過ぎますね。

お礼日時:2024/05/26 01:10

ぐるぬいゆさん、私だって気づかれてないです?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

気付いてますよ。問題の核心を突いているのに変な妄想をするという、つかみどころのない方ですね。

お礼日時:2024/05/26 01:07

ちょっと意味不明です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

相当な鈍感さですね。あっぱれです\(^o^)/

お礼日時:2024/05/25 16:11

自分の考え方次第です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたはなにか考えてますか?

お礼日時:2024/05/25 15:01

どうやったら重い気持ちで終わるのか、ちょっと想像がつかないのですが。


相手に親密さを求めてずっと口を閉ざして終わった、という感じなんでしょうか? 
だったら貴方様の方に原因がありますかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたは人を見たら泥棒と思う類の人ですか?

お礼日時:2024/05/25 15:00

どんな悩みを相談されたのですか?


それによります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

相談内容とは関係ないことです。何を相談しても結果が重くなってしまっては本末転倒です。

お礼日時:2024/05/25 13:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A