dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なんやかんや言って日本っていい国だと思いませんか?
医療も発展していて、医療費も安い、社会保障もなっている。治安も良い、増税とか移民問題、能登の復興、
色々言われていますが、日の丸の文化(食文化、自然、伝統行事)って凄いなって思います。皆さんの意見をきかせてください

A 回答 (18件中11~18件)

上を見たら悪い国。



下を見たら良い国。

今のところ、戦争が無いだけでも良かったです。

食料等の自給率の低さ・政治家の裏金犯罪・・・悪い代表ですね。
    • good
    • 0

医療が無料のイギリス、オーストラリア、ニュージーランドなどを羨む人もいますが、タダと言うのはダメですね。

医療費無料というと一見よさそうですけど、言葉は悪いですが、ちょっと風邪ひいたとかちょっと調子が悪いといって有象無象が治療に来て、本当に治療の必要な人が結構待たされるんです。
それに比べると、日本の3割、2割負担は良いですよ。金がかかるとなると本当に調子の悪い人しか病院へ行きませんから。おまけに高額医療費補助制度もあるでしょう。これがあると民間の医療保険に入らなくても、医療はきちっと受けられて、貧しい人は負担できる額を支払えばよいことになります。私はこれで何度も助けられました。

食文化、自然、伝統行事も個人的には良いと思うのですが、個人の価値観にもよるため、あえて触れないこととします。
    • good
    • 0

海外行くと、とてもそう思いますよ。

    • good
    • 0

OECD先進38か国中、日本の相対的貧困率と格差比率と自殺率は最悪レベル


日本に生まれたら貧乏で、酷い格差で、自殺者続発なのが当たり前
それが数字の事実です
数字の、事実
でも「いい国」というのは思いであり精神の世界ですから、思いの数は人の数
多数決なら、いい国」と答える人が多いのかもしれません
    • good
    • 0

ちょっと言い方はアレですが、教育が大きいのと、人種差別の意識が低いというところが大きいと思います。



海外に行くと、普通におつりの計算ができない人が多くいます。
特に、人種差別はショックを受けますよ。
    • good
    • 1

いい国だと思いますよ。


ただ、文化は国それぞれなので、優劣ではありませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色んな国の文化に触れたいですね、優劣ではなく純粋に日本すげぇって話

お礼日時:2024/05/26 22:41

おっしゃる通りですね、日本て本当にいい国ですよ海外の人が最近日本にたくさん来ているけどみんな日本はいい国だって言っているみたいです。



あなたは海外に行ったことありますか?
海外で留学とかしたことがありますか?
海外に入ると日本の良さがさらにわかりますよ、


確かに海外に入るとその国の文化とかすごく面白くて勉強になるしワクワクしますけど同時に日本の良さもわかるんですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

海外には行ったことはありませんが、海外の友達イギリスの方と韓国の方の友達がいます。それぞれの文化とか美味しい食べものや観光地など紹介してくれるのでいつか行きたいと思ってます!

お礼日時:2024/05/26 22:40

はい。

日本に生まれただけで本当に勝ち組ですよ
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A