dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

静岡県知事選挙 鈴木康友氏が当選。
リニアはどうなるんでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 建前だけなら川勝前知事もリニアには賛成しているとか言っていましたね。実際は思い切り邪魔していましたが。

      補足日時:2024/05/27 06:00

A 回答 (5件)

後ろ盾として川勝氏を支援してきたスズキの会長がいるので、難癖を付けて反対するのは明らかです。



静岡を通らないルートに変えない限り、永遠に中央リニアはできないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

推進と言っておきながら難癖って最悪です
そういうことしないで欲しいですね

お礼日時:2024/05/30 21:24

「やすとも」さんは、言いますよ。


「いいとも」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2024/05/30 21:23

新知事就任後、ハッキリするでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

後出し、ですか

お礼日時:2024/05/27 07:11

岐阜県瑞浪市での水枯れの一件があったし、中止とするのが順当やろ。


川勝氏は、瑞浪市での一件を予見してたんだよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2024/05/27 06:44

岐阜県で井戸の水問題が出たので、その影響もあったでしょう。

その解決が先でしょうね。
https://www.gifu-np.co.jp/articles/-/388252




そして更に
リニアでよりもっと大きな問題なのはJRです。立ち退き問題を知らせないといけない。

リニアの巨大な問題があります。東京~神奈川、愛知~大阪にあります。当初は大深度地下工事という立ち退き不要の予定でしたが、その想定が崩れたんです。

首都圏の外環道で大深度地下工事は失敗し立ち退き問題が発生していますから。

立ち退き予算が100倍にもなりえますから。大事故が起きるまで立ち退き問題を隠蔽して知らせないつもりなのか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2024/05/27 06:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A