
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
> 最終的に高給な一流大企業に勤めるため
と考えている人にとってはその通りでしょう。
でも、世の中そんな人ばかりじゃないです。
やりたい仕事、なりたい職業がある人って結構いて、給料や待遇は二の次と思っている人にとっては必ずしもそうとは限らないでしょう。
場合によっては、大学卒業したらすぐに海外へ行って、こういう経験を積んで・・・・・・
などと考えている人もいるわけで。
No.1
- 回答日時:
収益性が高く安定し、高賃金の企業は募集時点で応募可能な大学を限定しているケースが多いです。
つまり応募前から足切りしているんです。採用試験を実施するには手間も経費も掛かります。足切りせずにすべての応募を受け入れるとお金も手間もかかるので、当然の措置です。日本では新卒を受け入れ、自社のカラーで教育しようという風潮が残っているので、就活は大事です。しかし数は少ないものの、キャリア入社とか第二新卒という言葉もある様に、一度就職したあと、もう一度チャレンジする道もあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
内定後に大学の卒業時期がずれ...
-
JR四国の総合職は高知大学では...
-
東洋大学
-
会社辞めたい
-
42歳男性未婚です。 学歴が高卒...
-
就活生です。 面接の練習をして...
-
大学を卒業している管理職世代...
-
最終面接の結果が来ません
-
就活関係です。 面接の関係で東...
-
新卒の事務職のものです。通勤1...
-
ことしも入社してすぐ辞める騒動
-
今年入社の同い年の大卒社員を...
-
新卒就活の面談で大失敗しました…
-
バローに正社員として転職。 新...
-
it企業の新人研修で全然ついて...
-
就職留年は積極的にすべきもの...
-
新卒就活 面接
-
これからについて悩んでいます
-
沖縄の基地、原発、ヒットラー...
-
手取りが低くて辞めたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
公務員試験 既卒2年目 2年連続...
-
「大卒」「新卒」限定に違法性...
-
新卒より既卒者の方が就活の幅...
-
新卒採用に関しての興味や疑問...
-
初めまして、私は現在大学4年の...
-
院に在籍しながらの就活(M1)は...
-
結局大抵の人にとって新卒就活...
-
SPI…最近知った汗 初めまして 3...
-
既に新卒就活を終えた大学生で...
-
新卒で入って定年まで同じ会社...
-
新卒でドラッグストアは底辺で...
-
新卒入社3年目で寿退社って早す...
-
内定後の勤務地変更は内定取り...
-
教員の配属先って、教育委員会...
-
最終面接が満席 現在新卒で就活...
-
新卒1年目です。 社会人になっ...
-
先輩や上司に話しかけるときは...
-
転職先の初出勤日を再度確認す...
-
新卒で販売職ってどう思います...
-
高校の時とある部活で全国大会...
おすすめ情報