dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

入院でかなり太ったのですが思い当たる原因はありますか?


31歳男です。
腎生検のため6日ほどの検査入院をしました。
その間、体重は3kgほど増えました。

普段ライトスパー程度ですが格闘技をやっていて、入院でかなり筋肉量は落ちた上で3kg増加なので体感は5kg位太り、腹も出て元々着ていった服もきつくなりました。

通常時は酒もタバコもほぼ毎日やるので、それを絶って毎日病院食。
かなり痩せるんじゃないと期待していたのですが、結果は真逆でむちむちに太ってしまいました。

間食は、酒・タバコ欲を紛らわせるためにブラックコーヒーをよく飲みました。
病院食は人によって違うと思いますが、自分のは減塩メニューと書かれていました。
和食は元々好きなこともあってか、めちゃくちゃ美味しくてこれで健康的なら御の字と毎食完食。正直おかわりしたいくらいでしたが当然ないのでブラックコーヒー飲んで誤魔化して過ごしました。

結果ぶくぶくに太ったわけですが、運動は確かにしてませんが、こんなに太ってしまったのは何故なんでしょうか…
詳しい方いたら思い当たる原因を教えていただけませんでしょうかm(_ _)m

質問者からの補足コメント

  • 皆様、ご回答頂いておりましてありがとうございます。

    食事に関して、確かに
    朝食をとるかは半々です。
    とってもファミマのおにぎり1個

    昼は外食でがっつりとることが多いですが、
    夜はお酒飲むので基本おつまみのみで炭水化物はとらない事が殆どです。

    毎食お米150gは食べ過ぎだったのですかね…


    腎機能低下&コーヒーはガブガブ飲んでおりましたので、むくみの可能性はありますね。
    というかむくみであってくれないかな…
    凄く贅肉に見えるけどむくみだと信じたい。誰よりも。。

      補足日時:2024/05/30 21:37

A 回答 (5件)

病院は入院前に身長・体重などを測り、1日の消費カロリーを計測するため退院時に太ることはまずありません。

考えられるのは腎生検とのことなので、腎機能が不十分で、体の水分の排泄が十分でなく体がむくんだのではないでしょうか。

体重を3キロ増やす(体脂肪を増やす)には適性カロリー以外に21600キロカロリーを取らねばならず、牛丼に換算すると30杯以上に該当するため、食べすぎではないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

信じたい見解です笑

食べ過ぎで体脂肪が増えたわけではなくただのむくみであると
決してぶくぶくに肥えたわけではないと、信じたいです…

お礼日時:2024/05/30 21:46

コーヒーには利尿作用があるのでトイレの回数が増えると思いますが、あまり回数が


増えていない様なら早い話が水太り。
それ以外では入院していることで格闘技のトレーニングなどハードに体を動かす事が
出来無いので消費されるエネルギーも少ない事でその分脂肪に変わって太った。
病院食は1400~1600kcal/日ぐらいだと思いますが、普段の摂取エネルギーよりだいぶ
少なくても、筋肉が落ちた分代謝も下がりますからその影響なのかも知れません。
    • good
    • 1

腎臓が悪い?&短期間で3キロだから


ほぼ水分のむくみではないですか?
水分で2〜3キロはすぐいきますよ 
あとは普段酒や煙草はやるとして食事は?
朝は抜くとか夜はつまみだけとかなら
三食きちんと摂るといつもよりはカロリー糖質高めかもしれませんね
    • good
    • 1

入院して病院食で太った人、初めて聞いた!


お食事の美味しい病院で良かったですね。

でもカロリー計算されたバランス良いお食事…何故?何故?太る?
間食もブラックコーヒーって…ノンカロリーですもんね、不思議だー。
    • good
    • 1

簡単な話。

。。
毎日、3食食べている生活を以前はしてましたか?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A