dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車なのですが
大学生で買うお金はないが
今の車はローンもあるし、維持費も高いし、燃費も悪い乗用車なので今の車を手放して
リースで借りるか
新車か中古で車購入どちらがいいですか。

A 回答 (18件中1~10件)

「バイトに車じゃないといけない距離」って何キロでしょう?一人が移動するのに1トンとか2トンのクルマを動かすのはエネルギーのムダです。

バイクか自転車にしてほしい
    • good
    • 0

2台持ちがしたいのでしょうか。


学生で収入が無いなら無理しないこと。
新たにクルマを購入して維持するより、現在の燃費は劣るがそれを維持するほうが総額で安く済む。

現状維持が一番。
どうしてもなら、売却して安価で燃費と維持費が安い車へ乗り換えです。

2台持ちは不経済ですよ。


という私は学生当時は多数台持ちでした。
その分沢山バイトして維持して、結果ただ車を保持するために、いっぱい働いていただけ。
馬鹿ですね。車に乗る時間も無くなるのに。
    • good
    • 0

親ローンで軽の新車でしょう。

    • good
    • 0

大学生にもなって。

こんな事ぐらい分からないとは。
今の車の維持で精一杯なら、「車を手放す」の一択に決まっているでしょう。
    • good
    • 0

現金が無いのに、車は贅沢ですよ、


現金で買えるようになってからですよ。
中古車で充分だよ。
    • good
    • 1

>リースで借りるか


新車か中古で車購入どちらがいいですか。
買うお金がない、という人の選択枝ではありません。
リースは企業等で、管理に要する間接的な費用の心配がない、新車購入してもこれは必要ですね、そういう場合の選択肢なんです、毎月一定の支出で済む。
    • good
    • 1

車を処分してローンが無くなるなら、それも一案でしょう。


残ったお金で買える中古車があるといいですね。
個人でリースは論外です。
    • good
    • 1

大学生、車のローンあり、買い替えでリースor新車or中古?


本末転倒だと思いますよ。
リースにしても買い替えにしてもローンは組めないのでは?

資産状況をよく分析してから考えるべきです。
バイトは通勤手当も出ているでしょ?出てないなら交渉ですね。

大学生ならローンはせず現金で買う事を心がけた方が良い
    • good
    • 1

キントです。

    • good
    • 0

今の車を乗り続けるのが一番良い


車を買い替えたいなら、さっさと就職して働け
それからである

リースって、リース期間満了まで途中解約不可である。
よって、乗り換えることが出来ない

中古車を選ぶとしても、安いものでも数十万円以上は最低でもするからね・・・
今の車ってメンテナンス状況が分かる中古車だが、買い替えるとなると、その車の以前の所有者のメンテナンス状況は?
今の車の売却するなら、今の残債を一括返済してから買い替えとかでの乗り換えだからある程度のまとまった金がいるのが基本だからね・・・
そのままローンの乗り換えとかもあるけども、学生なら、確実に親からの連帯保証人を求められるでしょうね・・・
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A