dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

96キロあった体重が2週間ぐらいで93キロ痩せたんですが異常ですか?週4で10キロ近くウォーキングをしていました。食事制限は特にしてなく、野菜を食べるようにし、甘いもの間食を食べるのをやめました。

A 回答 (6件)

ダイエットを始めて二週間なら、よくある話です。


長期(1年以上くらい)にわたって毎月4kg落ち続けたら、病院に行った方がいいと思います。
    • good
    • 0

今が3㎏ということなので明らかに異常です(-_-;)

    • good
    • 0

そのくらいの体重の人なら、異常とは言えません。



ふつうの人は、1日の中でも体重は2kgくらいは増減しますから(個人差はあります)、90kg超の人ならなおさらです。

短期間(~1ヶ月)の体重の変動は、おもに体水分の変動によるものです。筋肉量や脂肪量の増減ではない、と考えられます。

とくに食生活を変えると、90kg以上もある人は、3kgくらいの体水分量の変化は十分にあり得ます。
    • good
    • 0

デブはすぐに2~3kgぐらいは痩せる誤差みたいなもんこれマジやで


( ゚Д゚)y─┛~~
    • good
    • 1

この文章からすると、現在、96-93=3キロですよね。


キログラムではないのかな。

きちんとした性格じゃないんだよね。
    • good
    • 3

身長が2m越えててガリガリの人なら異常かも。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A