dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

旦那の連れ犬が嫌いです。

批判覚悟で書きます。犬好きな方は申し訳ありません。

旦那の連れ犬は2匹いるのですが、小型犬で二匹とも老犬です。
元々私も日本犬は好きだったのですが、洋犬はあまり好きではありませんでした。
理由は吠える、噛む、うるさい、等の理由からです。

そしてもう老犬のため、臭いはひどいし、これまで躾もしてきてないそうで糞もそこら辺にするし、尿は垂れ流しながら家中べとべとにしてきます。

そして今回、旦那も私も会社で連休を取れることがあまりなく、久しぶりに私の誕生日に連休を取って、旅行に行く予定を立てていました。私がすごく楽しみにしていた旅行だったのですが、犬の面倒を見れる人がいなくて断念。
ペットホテルには預けたくないそうで、せっかくの連休も旅行計画も、直前で水の泡になってしまいました。

もちろん悪いのは犬ではなく、旦那であると思います。
毎日ふん尿垂れ流しながらワンワンワンワン吠えまくる犬共と、責任感と計画性のかけらもない旦那に嫌気がさして鬱になりそうです。
誰かアドバイスください。

A 回答 (20件中1~10件)

解決策は噓作り話はやめるということ。



どうせ知人に成り代わってとか言うんだろうな。
    • good
    • 4

捨てるわけにはいきませんので


何とか最後まで飼い続けるしか。
あるいは離婚?
うちは主人が相談もなく勝手に連れてきた
主人の親戚の犬を預かってますが
うるさいし、7回も噛まれたし
主人が仕事の日は散歩に連れて行かないといけないし
正直辟易してます。
うちは元々犬を飼ってるので(老犬ですがおとなしいです)
犬は好きですが
親戚の犬は2年も一緒にいても
あまりかわいいと思えません。
多分これからもうちにいると思います。
私は一言も文句は言わず世話してます。
いつか主人には借りを返してもらうつもり…
    • good
    • 1

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13481162.html

21歳の娘がいるとか自分は二十代の女だとか何だかキャラ設定が色々ですね
「旦那の連れ犬が嫌いです。 批判覚悟で書き」の回答画像18
    • good
    • 3

最近はペットも一緒に泊まれるホテルとかもありますよ。


そういう所に行くのはどうでしょう?

逆の発想で
あなたが好きな日本犬も飼ってみるのはどうでしょう? 
可愛い子犬。
好きな犬がいると、犬の世話も楽しくなるかも?
    • good
    • 0

連れ犬ってことは、犬の方が家族歴が長いわけです。


よく結婚しましたね。
私ならしません。
そんな、犬の糞尿の後始末をしながら、日々すごすなんて。
旦那の犬なんでしょ?

鬱になる前に別れましょう。
    • good
    • 3

お礼へ


うそだー。大家だもん。わかるわよ。
1匹ならともかく複数OKないわー。
それに若い人はペット可物件なんて入らない。まだ希少でものすごく高いかものすごく古いかのどちらかだから。
だから大家に特別許可取るか、こっそり飼ってますよ、普通はね。
    • good
    • 0

本来の飼い主は旦那さんなので旦那が解決すべき問題ですね。



結婚する前から飼っていたのだから結婚時に話し合うべき問題でもあります。
国民性として契約的な考え方より馴れ合い的な考え方なので都合の悪い事を棚上げするので後から問題が起きます。

ペットの種類が犬でなく蛇とかゲテモノ系だったら違う回答が並ぶかも知れません。
    • good
    • 0

ペットを家族だと思う人とペットはペットで家族の一員では無いと考える人が一緒に暮らすのは厳しいです。


1月のJAL機炎上事故でペットの問題があったけど、ペットを家族の一員だと考えている連中の話は滑稽でした。
    • good
    • 0

まさか賃貸で大家に黙って飼ってませんよね・・


大家にしたらその状況、とんでもない事態なんですけど・・
犬は、あなたの方が後に来たのです。文句言わずに責任持って世話して下さい。
そして引越しの際は100万ぐらい大家に払って下さい。
100万でも足りないぐらい。
動物のおしっこ臭は不動産屋も言ってましたが何やってもどうしても取れないんです。
次から訳あり物件になってしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何でそうなる。笑
もちろんペット可です。犬可です。
不動産会社にもペットの写真と共に情報は渡っています。
垂れ流した糞尿は私がすぐ処理しているので家の中は清潔です。

お礼日時:2024/06/01 13:31

1匹死んだらまた買いますよ。

またはもう1匹増やすかもしれません。
残念ですがペット産業の弊害です。現代社会で動物、生き物とのひとつ屋根の下での共存は支障が生じます。
私は独身です。楽でいいです。婚歴、恋歴もないです。よかったです。孤独孤立に恵まれて。
私が言いたいことはもうおわかりですよね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A