dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子育てに関して


旦那は喧嘩になると

「ミルクあげて離乳食作って
掃除して洗濯してご飯作って
こんなにしてるのに!」と口に出します


それ毎日ほとんど私やってるけど?

旦那とは最初から別居婚だし

たまに月数回家に来て

月に3.4回ほど、子供の面倒みてるくらいで

毎日やってるんだ、またいに偉そうに言わないで欲しい

まじでなのなの?

A 回答 (3件)

別居婚じゃ、そうなるよ。


一緒に住んでたって、イライラしますから。
    • good
    • 2

旦那様に口答えする権利ないですよ。


あなたが正しい。
それよりも、あなたに1人時間を与えてあげてますか?たまにしか来ないなら、その日はあなた休んでいいですよ。
お母さんのケアが一番大事よ。旦那様あてにならんアホなら、ご実家に帰る日を設ける。
とにかく、あなたが一番大事なんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

1人の時間はないですね…


1ヶ月のうちで
ほとんど私が子供の面倒を見ています。

1週間連続でワンオペがもう
習慣化してます

旦那が
こちらに来た時はいろいろやってくれてますし
感謝はしてますが

数回やっただけで、してやったという態度はやめて欲しいものです

貴方が1番大事と言う言葉、
有り難く思います

ありがとうございます

お礼日時:2024/06/01 21:57

どうして最初から別居婚で赤ちゃんがいるのかも不思議ですが


そういう相手だから別居しているわけで、イライラしても無駄です。
それに、喧嘩で感情的になって出る言葉にいちいち引っかかっていてはいけません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう本当そうですね

気にしないように、してみます

お礼日時:2024/06/01 18:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A