dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えて下さい
丹波山ですが
大阪からですが
この夏に行くか
冬にいくかで
まとまりません

嫁さん曰く
夏は暑い
ヤマビル
等々でダメ
と言う事です

夏の丹波山蛭ヶ岳ら
お勧めしませんか?

宜しくお願いします

A 回答 (3件)

ヤマビルが嫌なら冬期に決まりでしょうか。


 私も大阪から出かけて、山梨の山中湖から、丹波山の北部を通って相模湖を経由して高尾山に至る東海自然歩道を歩いたことがあります。整備されていて歩きやすく、景色も綺麗でしたよ。

ひょっとしたら、
質問者さんご夫婦も、丹波山蛭ヶ岳にこだわらず、長距離を縦走しても楽しいかもしれませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

詳しくありがとうございます

2泊3日で考えてます

とうせなら
全て縦走ですかね
大阪への帰りに静岡県の竜ヶ岳か
天城山の
予定してます。

お礼日時:2024/06/05 13:59

冬の方がいいでしょうね。

山頂の山小屋に泊まって日没、夜景、ご来光を拝むのがおすすめです。夏だとヒルは足元から来る以外に樹上から落ちてくるのもいるので、首筋を露出しないようにしましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

山ビル怖いです
確かに昔木の上から
落ちてきて
手に乗りました
ガビョーンです、

冬季にします
ありがとうございます

お礼日時:2024/06/02 18:58

学生時代、表丹沢林道などをオートバイで良く走っていましたが、思ったよりも険しい山々が続きますので、昼頃にみやま山荘まで行こうと思ったら、6:00には大倉登山口を出発する必要がありますので、冬山初心者だと遭難しかねませんよ。


ヤマビルは足元から上がってきますので、踝まである登山靴を履いて、厚手のハイソックスの中にズボンのすそを入れておけば噛まれる心配はありません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

Thank you

やはり
山ビルですか
なるほどです

厳冬期登山は
北アルプスでよく経験済みなので
少しは(多分)行ける気がします

冬季にします
ありがとうございます

お礼日時:2024/06/02 19:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A