dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

26歳女です。
友達Aから肌きれいと言われたら、近くにいた年上の友達Bから維持しないとねーって言われたんですけど、嫌味ではないですよね?

質問者からの補足コメント

  • 友達Bは30歳です。

      補足日時:2024/06/04 18:07

A 回答 (9件)

素直に受け取りましょう。


30過ぎると、化粧水じゃぶじゃぶぱちぱち顔に染み込ませるのも一苦労と、昔友達が言いながらつけていたのを思い出します
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素直に受け取ります!
ありがとうございます。

お礼日時:2024/06/04 18:46

補足について。



女30になればね、ああした方が良かった、ここすれば良かったは、あって当たり前なの。

それを嫌味と取りたいなら、取ればいいけれど。それは、相手のせいではなくて、あなたの人格の問題よ。
    • good
    • 1

せっかく綺麗なんだから維持した方がいいって意味ですよ

    • good
    • 1

なんで女は嫌味ととらえるんだろうね。


自身も嫌味として言うからかな。
    • good
    • 2

嫌味であるものですか。


嫌味だったら、「今だけよねー」ってなります。
「維持しないとねー」は、あなたの素敵な肌を認めてるってことですよ。そして期待の星のあなたはそれを維持せよ、となったんだわ。これは、指令です。

だって、素敵な肌はみんな大好きだもの。
    • good
    • 1

半ば自分に言ってるのかもしれない。


「私も26歳の時は何の悩みもなかったなあ……」

嫌味かもしれない。
「おまえ、きれいなのは今だけだ。すぐこっち側だぜ」

たとえ嫌味でも、気にしたら負けです。
「こういうとこが、この人ってかわいいよなあ」と思っておくと人間関係うまくいく。
人の悪意には気づかない方が賢いよ。
    • good
    • 1

京都だと嫌味ですね



大阪だと嫌味ではありません
    • good
    • 2

お肌の曲がり角を過ぎていますから今からは努力しないとシミやしわができます。

日焼けはメラミンの元、忠告を伝えただけ。その方は後悔なさったのでしょう。目も日焼けして緑内障や白内障ちなるし年寄りの肌にある大きなホクロのようなシミは若い時からの蓄積。子供は新陳代謝がいいからすぐに消えますがこれからは貯まるんです
    • good
    • 1

嫌味ではないでしょう。


あなたがBの年齢になるとその言葉の意味がじわっと沁みて来ると思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A