dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新卒です。最終面接で挫折経験(資格試験の点数を数年で伸ばしたこと)を話したあとに、その際のモチベーション維持方法を聞かれたのですが、それに対して

「勉強をするというよりは、習慣を変えるだけ(日常に英語を取り入れる)だったのであまり苦痛ではありませんでした!もちろん初めは慣れないこともありましたが、モチベーションは常にある状態でした」

と答えました。今思えばモチベーション維持方法を聞かれていたので、これはお門違いだったのではないか?と焦っています。常に向上心があると思われていればいいのですが…

皆さんはどう思いますか?パーソナル系の質問しかされなかったため、社風に合っているかを見られていたと思います。

質問者からの補足コメント

  • ありがとうございます。
    1年生のころから同じアルバイトをずっと続けているという情報があっても、すぐ辞めそうだと思いますか?

    本当に何かを頑張るというよりは習慣を少し変えるだけだったので、オンオフの切り替えは思いつきませんでした…(TT)

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/06/05 23:49

A 回答 (4件)

> 1年生のころから同じアルバイトをずっと続けているという情報があっても、すぐ辞めそうだと思いますか?



それなら大丈夫じゃないですか?


で、繰り返しになりますが、その回答だけが原因で落ちるようなことは絶対にないです。
初対面同士の会話で認識に多少の齟齬が生じることなんて普通のことです。
学生、新卒ならなおさらですし、緊張しているだろうことは企業側もわかっています。
企業はそこまで完璧を求めていません。画一的に採点をしているわけではないです。学校のテストとは違います。

あまり気に病まず、結果を待ちましょう。
    • good
    • 0

別に悪くないかと思います。


そもそも数十分の面接だけで相手がわかるわけありません。結局のところ国語力的な問題というよりも全体的に見ての人としての印象が知りたいくらいなので、多少言葉や文章的に間違っていたとしても意図や熱意が伝わればそれで良いと思います。
この文も勉強として身構えるより習慣にしたらモチベーション維持に繋がったことが伝わるので、それでよいかと。

ただ、ひとつ気になったところは、これは質問者さんのせいではないのですが、
そもそもモチベーションは動機付けの意味で、やる気のことではありません。なので、モチベーションの維持というより、モチベーションを見失った場合や結果的に見失わなかった心境を聞くべきで、私の中では質問の仕方、モチベーションという意味を面接官側が間違っているように思います。

ともかく、特に問題はないかと思います。
社風といっても中身はいろんな人たちが集まってるヒトたちなので、面接官側になるとわかるのですが、結局はこの人と一緒に仕事したいかどうか、になってきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます(TT)こちらでも色んな意見があるように、結局は企業側がどういう印象を抱いたかが一番ですよね…。あとは人柄で乗り越えられていることを祈ります。

お礼日時:2024/06/06 00:47

残念ながらズレていると思います



面接ではきっと、勉強の習慣を変えて、その慣れないなかでどうやってモチベーションを保ったのかを答えたらもっと良かったと思います。向上心は伝わっているでしょうが、質問主さんが、どうやって仕事を学ぶなかでモチベーションを保とうとするか、そのイメージが見えないままなのか否定できません。

良い面接結果になるといいのですが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/06/06 00:47

企業側がなぜそんな質問をするのかと言えば、そのまま「仕事へのモチベを維持できるかどうか」を知りたいからです。


"モチベの維持方法"としておそらく一番ベタな回答は「オンオフをきっちりと分ける」だと思います。ずっとモチベを維持する(ずっとオンにする)のは人として無理だからです。休む時はきっちり休む、働く時は全力で働く、この形が望ましいです。
"休み"は趣味でも交際でも何でもいいです。

で、あなたの回答だと「オンオフはない、常にオン」と言っているのとほぼ同じです。
お門違いというか、シンプルに回答がまずいですね。
入社しても1年後には勝手に疲れて病んで辞めちゃいそうです。


と偉そうに書きましたが、少なくともその回答内容が原因で落選するようなことはないと思いますよ。新卒の最終面接ならなおさら。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A