dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

役所からもらったマタニティマークのキーホルダーに
◯◯市
と書かれています。

どうして◯◯市と入れてるんだろうと不思議でなりません。
どこに住んでるのか分かるキーホルダーなんて付けたくないし使えない
みなさんはどう思いますか?

A 回答 (5件)

「〇〇市が税金で作った物を与えてやったんだ」とアピールするためです。


〇〇市のところにシールでも貼って隠しちゃえばいいと思いますよ。
個人情報ですもんね。無闇に居住市知らせたくないのは当然です。
    • good
    • 0

実用ではなく妊娠祝いでしょう。


〇〇市より、おめでとう。です。
    • good
    • 0

何も考えず作っているからでしょうね。


ノベルティグッズによくある間違いです。
何も考えず、こういうのは名入れをするもんだと思ってしちゃう人が一定数いるんです。どんな業界にも。

企業名ならともかく、もしかしたら居住地かもと推測される地名を入れるのは、ユーザーが嫌がるかもしれないな、ということに、
気づく担当者がいない。
お役所なんてそんなもんでしょう。
    • good
    • 0

捨てればいいです。

    • good
    • 1

もらったものなら嫌なら使わなきゃいいでしょう。

捨ててもいいし。

それと、その「〇〇市」と言うのは居住地を表すんじゃなくて
キーホルダーの発行者を表すんだと思います。
結果として居住地が分かったとしても、それが目的ではないでしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A