dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

軽度知的障害は見た目とか言動からわかりますか?

A 回答 (5件)

軽度なら見た目からでは全く分かりません。

言動も基本的には「知的障害」とは分かりません。
    • good
    • 0

軽度の人は分からないですね。


パパッと用事を手早く済ませたりして、どこが?と思う。
発達障害の方が目立ちますね。
    • good
    • 0

いわゆる知能指数で言うと、民族の平均が80台の連中もいる。

そういうのは行動でわかる。
自分勝手な理屈で行動して共感性が低く、すぐに激高する。頭悪いなあってわかりますね。でもずる賢さは人並み以上(大脳が発達してないからまともならブレーキかかるようなことが平気で出来る)。
コンビニでたむろしてしゃがんでつば吐いてるいわゆるヤンキー、あれは大抵池沼だから。見たらわかるでしょ。
    • good
    • 0

殆の人が分からん言うね(教えても「なんで持ってるの?」って聞かれる)


軽度でも重い方なら違和感が出るかも?

愛知の場合はA B Cとランクがあるんやけど(県毎に判定基準が違うから他県は知らない)
Cは殆一般と変わらん ただし学習能力が著しく悪い(ただし興味を持ったりすると一般人じゃ追いつけないレベルで強くなる)

違和感が出るのはB判定で(言動でも分かってくる)
Aだと違和感どころか言動全てで分かるぞ

基本Cランクは「知的な落ちこぼれ」と言っても大差無いからな
生活環境的に会話を日常でやってたら違和感なんぞ出ないよ

byC級保持
    • good
    • 0

会話していて違和感はありますよね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A