No.4
- 回答日時:
夏はエアコンが必要となり、夜でも熱中症になることがあるので、エアコンを使わないと結構厳しいと思います。
効果的に無理なく節約を実行することを考えることです。
エアコンの室外機に直射日光が当たると過負荷となりますので、日よけを付けることも節約に繋がります。
エアコンの性質上、冷気が重いため、床方向に蓄積するので、風向を下に向けたりスイングするのではなく並行にすることで上部の空気を冷やして次第に下におりますので、効率よく短時間で部屋の温度を下げる節約効果が得られますので、同時にエアコンの温度を27~28度程度に設定し、サーキュレーター床に置いて併用すると電気代の圧縮となります。
また、お風呂やシャワーの温度を低くすることも負担軽減となります。
調理時間を短縮することも大事で、煮炊き物は圧力鍋を使うと加熱時短となります。
少し多めに作っておいて、冷凍して保存し、自然解凍後の再加熱で食べるという方法もあります。
ポイントを電気料金に充てる。
使わない部分はブレーカーを落とす。
アンペアを下げることやプランの見直しを図る。
これらは快適性を保つ節約方法となり、私は実行しています。
No.3
- 回答日時:
節約というか、我が家の場合、窓を開けておくと家の中の風通しが異様によいので、カンカン照りの昼間でも結構エアコンなしで過ごせることが多いのと、それが自然に節約になっている感じですね。
マンション角部屋で三面に窓があるのが勝利でした^^。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/06/07 23:40
それはいいですねー!
うちは、ポツンと一軒家に住んでて山奥なんですが、(山奥だと涼しいと思われがちなんですが…)日中は凄く暑くて窓を開けていても、汗だくになるし、風はまったくないし、エアコン無しではとてもじゃないけど、生活できないんです。窓を開けてエアコン無しで暮らせる人達が羨ましいです(T_T)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの電気代節約 10 2023/06/07 09:57
- 節約 光熱費の節約術を教えて下さい。 6 2022/08/02 20:37
- 節約 日頃の固定費など含めての節約術を教えてください。 4 2024/03/12 00:40
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター 物価高騰しています 電気代節約、、夏場は、扇風機だけでは無理ですか? 8 2023/07/11 07:19
- 電気・ガス・水道 エアコンと扇風機とでは夏場の電気代にけっこう差が出ますか? 冬場の暖房であれば、重ね着すればいくらで 10 2023/05/07 12:29
- 節約 貯金したいと思って、節約しようとしているのですが、毎日の献立にいつも悩まされます。 節約したいけど、 3 2024/06/01 23:03
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの電気代節約のために 11 2024/01/06 08:25
- その他(悩み相談・人生相談) 食費とかを抑える、節約術をおしえてください!!!m(_ _;)m 来月マデ金がない!!!!!!! 7 2024/05/17 09:46
- 節約 節約術を教えてください 田舎だから会社に行くのに車いります 電車は朝7時30分のを逃したら次は12時 5 2023/11/16 16:27
- 節約 節約術は? 6 2023/01/09 08:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クレジットカードって、月々い...
-
禁煙するとお金が節約できると...
-
話をしめるは?締める? 閉める?
-
節約方法は? わたしは、縁切 ...
-
「締めるところは締める」とは...
-
ゴールデンウィークが近くなり...
-
計算に詳しい方! 洗剤どちらが...
-
約100年前、1シリングは日本円...
-
彼氏の手取りが20万。 ボーナス...
-
Skype等で携帯代節約検討中。
-
年末年始って食費代でどれくら...
-
もやし、豆腐以外の節約食材
-
電気代 エグい
-
冬のトイレの便座の節約
-
食費の節約について
-
インスタントラーメンは自炊に...
-
統合失調症の女性が今まで150回...
-
灯油ストーブは付けたり消した...
-
節約生活に関するアドバイスを...
-
生活費について。私は収入がも...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今日が給料日なのに金欠です
-
一日二千円生活
-
どんな節約をしてますか(?_?)‼️
-
ユニバーサルスタジオジャパン...
-
夏場の節約術について 夏場の節...
-
外食で後悔したくない
-
貯金を増やすにはどうしたらい...
-
月の出費 24歳一人暮らしです。...
-
節約について 缶コーヒーをやめ...
-
タバコやめたら6000円うきまし...
-
話をしめるは?締める? 閉める?
-
「締めるところは締める」とは...
-
灯油ストーブは付けたり消した...
-
計算に詳しい方! 洗剤どちらが...
-
約100年前、1シリングは日本円...
-
節約系のユーチューバー「がま...
-
自分がケチすぎて嫌に なるとき...
-
独身男性がお弁当を作ってくる...
-
節約する私と節約しない旦那
-
ACアダプターの入力のアンペア...
おすすめ情報