dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度、熊本の公共交通機関のほとんどがSuicaが使えなくなると聞いて頭に来てます。何でこんな愚行をするのでしょうか?まだまだSuicaが使えない所もあるが、腹立ちませんか?

A 回答 (3件)

いいえ。

代わりにクレカが使えるようになるので問題ありません。

地域住民は今まで通り地域限定のICカードやスマホ決済が利用でき、旅行者などはクレカのタッチ決済が使えるので、他地域の交通系ICカードが使えなくてもさほど問題ありません。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6909bd8a15ebf …
    • good
    • 2

読み取り機器の更新費用が高価で見合わないからだそうです。


https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2406/04/ …

決済方法が多様化して、交通機関だからといって交通系ICでなければならない時代が終わったということなのかと。
    • good
    • 1

更新費用ぼったくりの事業者が悪い

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A