dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

【医学】1日中重たい荷物が入ったリュックサックを背負って歩き回っていたら、頭がクラクラする感覚がたびたび起こったのですがこれは何ですか?

熱中症ですか?貧血ですか?

感じはサウナの温室からいきなり水風呂に入って出てもう1度温室に入ったときのクラクラ感に似ています。

もしかしてリュックサックの肩紐が肩に食い込んで首の上の頭に行く血流が両肩のリュックサックの肩紐で押さえ締め付けられて脳に血流が行かなくなって頭がクラクラする症状が起こっていたのでしょうか?

ずっと屋外で室内の冷房の冷気に当たることは1日中なかったです。

この症状の起こった理由と原因を教えてください。

A 回答 (2件)

熱中症の可能性もあるし、血流の可能性もあります。


熱中症の場合は、トイレで用足せば尿の色で判断出来ます。
熱中症になると、尿の色がオレンジ色になる。
水分不足の場合は尿の色が黄色で濃い色になります。
水分が足りている場合は、薄い黄色
尿の色に問題がなければ、肩の血流問題が濃厚かも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みんなありがとうございます
熱中症ではないです
水分はすごく頻繁に飲んでました

お礼日時:2024/06/09 11:49

重い荷物抜きにしても一日中屋外にいれば眩暈もしくは熱中症のような症状になります。


寝不足の場合でもクラクラする眩暈が出る可能性はあります。

ずっと飲み物など飲まずだったのですか?
そのような症状になった場合はおでこと首元を冷やすのを勧めます。
飲み物をタオルに濡らして冷やすのもいいですし。
直接飲み物を少しずつ濡らすのもいいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A