
塾講師してます。
将来は教師を目指しています。
塾に新しい講師が入ってきたのですが、その方の行動は正しいのか、良いことなのか良くないのか、分からなくなってしまったので、皆さんの意見を聞かせてください。
その方は熱心な方みたいで、自分で塾の教材を買って予習してきます。
ただ、うちの塾では、他の講師は、塾に置いてある教材をみんなで使ってます。
その新人だけが、自分の教材を持ち、事前に予習して解いてきている状態です。
空気って読めないのでしょうか?その新人は熱心にしているつもりなのでしょうが、私には協調性が無いと思えます。
また、その新人は生徒と積極的にコミュニケーションを取ろうとしません。
授業中は、ずっと勉強の話ばかりで、帰り際に見送りの時になって、やっと少しのコミュニケーションを取る程度です。
聞くと、その新人は来るのも早いそうですが、来ても、他の講師とコミュニケーションを取るわけでもなく、挨拶はしますが、机に座って、ずっと教材を眺めてるそうです。
そっけなくないですか?
私は、勉強だけでなくて、コミュニケーションはとても大事だと思っているので、その、勉強のことだけ考えてる感じの新人の態度に、腹が立ちます。
また、熱心なのは良いのですが、勝手に色々作ったり持ってきます。例えば、フラッシュカードや、ホワイトボード、プリント、塾の指定以外の問題集などです。
一見、良いことのように思えるでしょうが、勝手にそんなことをされると、「あの先生はこうしてくれたのに、この先生はしてくれない」と、要らぬ不満を持たせるだけと考えます。
今の塾に勤めてから、このような勘違いした人には初めて会ったので、戸惑っているのと、居心地が悪くて嫌です。
塾でこの教材を使う、って言われてるので、ルールは守って欲しいです。
その新人は指導経験が長く、教え方が上手みたいですが、今までの塾のやり方を変えられるのがすごく嫌です。
塾は個別なので、そこは良いのでしょうか?
みなさんはどう思われますか?
私がおかしいのでしょうか?
この勘違いした新人のために、あまり、コミュニケーションをとってもらってない生徒達のために、私は代わりに話しかけたりしてあげて、私が出来ることはしてあげています。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
お礼ありがとうございます。
>それじゃあ、私は代わりに
その新人さんにとっては大丈夫なのでは?
しかし、あなたは誰のために生徒に話しかけているのでしょうか? 生徒のためではないのですか?
その新人さんからは、感謝の言葉はあなたにはないと思いますが、生徒はあなたのことを慕うでしょうね。それで、充分なのでは?
No.3
- 回答日時:
教員です。
塾の教師としては、その新人さんが正しい。「塾とは正規教育の補習」なのですから。教材を自主的に購入しているのも、自ら教材を持ってくるのも当たり前の話しだし、空気など読む必要もないし、協調性も必要ありません。教えることに、真剣になれば、当然するべき事です。
これは勿論、教員になってからも同じ。やれることをせずに、片手間に教えている人に合わせる必要はないのかと。
そして、コミュニケーションについては、その新人さんは「だからこそ、塾の講師」なのかと。スポンサーである親も、塾の講師に生徒の心理サポートは求めていません。求めるのは「成績を上げ」事です。
教員の方からのご回答、ありがとうございます。
それじゃあ、私は代わりに話しかけなくても大丈夫なのでしょうか?
私は自分の生徒がいる中で、合間を見て、わざわざ話しかけに行ってあげてましたが、迷惑だったということですよね。それじゃあ、そんなことをするのは辞めますね。
No.1
- 回答日時:
自分は中学の社会科の先生を2年と少しやってました。
個人的な見解ですが、それぞれ個性を生かすべきだと思います。みんなと合わせるなら、学校と変わりません。私設の塾ですから、個人を売り出すのは塾にとっても生徒が増えるのなら、良い事だと思います。教える側は生徒の目線がどこにあるか、どの程度理解してるかを把握出来なければ失格です。その新人さん、実はベテランなんですよね?逆に参考にするべきだと感じます。ご回答ありがとうございます。
参考になる部分が見当たりません。
私は確かに、その人と比べると、経験は浅いかも知れませんが、
逆に教えて差し上げたいくらいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
塾の生徒にセックスしたいと言...
-
塾ではどこからがセクハラです...
-
中学生です。 塾にネイルをして...
-
不登校支援塾鈴木理子について...
-
個別塾講師男(大学生)と担当し...
-
平針の近くにある一発塾を受け...
-
卒塾後も、担当してもらってい...
-
夏期講習でぼっちです。 昨日は...
-
塾の元生徒と元先生が交際して...
-
正直に塾にメイク、ピアス、ネ...
-
塾の元生徒と元先生が付き合う...
-
至急 塾講のバイトをしています...
-
秀英予備校 退会について。
-
2日前に塾で面談があったのに行...
-
塾で学校の宿題をして提出した...
-
塾で帽子かぶっていいんですか?
-
辞めた塾のバイトの先生のInsta...
-
受験生です。塾の自習室に通っ...
-
私は塾へ行っています。ものす...
-
塾講師のバイトを2週間で辞めた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
塾の生徒にセックスしたいと言...
-
学習塾に行っていましたか
-
学校は要らないと思います。学...
-
塾講 すっぽかし
-
塾ではどこからがセクハラです...
-
平針の近くにある一発塾を受け...
-
中学生です。 塾にネイルをして...
-
夏期講習でぼっちです。 昨日は...
-
秀英予備校 退会について。
-
至急 塾講のバイトをしています...
-
現在小6、四月から中1になる子...
-
高校3年生、女子です。 塾のあ...
-
塾の元生徒と元先生が付き合う...
-
河野塾ISMってどんな感じなんで...
-
塾の防犯カメラって常に講師が...
-
大至急 塾のWi-Fiで知恵袋を使...
-
塾の先生は生徒と付き合ったり...
-
正直に塾にメイク、ピアス、ネ...
-
受験生です。塾の自習室に通っ...
-
自分の息子から聞いた話です。 ...
おすすめ情報