重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

なぜ障害者は罪が軽くなるのですか?
だって普通に考えて、犯人が普通の人だったとしても障害者だったとしても被害者の哀れさは全く同じじゃん。それに、障害者だからといって罪を軽くしても、その犯人意外だれにも全くメリットがないじゃん。全くメリットがないのになんのため?なにかいいことある?
「障害者だから仕方ないよね」とはならないです

A 回答 (23件中11~20件)

障害があったから無意識にやってしまったということです。

    • good
    • 6

殺すつもりで殺しても、心神喪失(統合失調症)なら無罪



https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E6%88%B8 …

凶器:金属バット、包丁
動機:誰でもいいから刺してやろうと思った
死者:3名
負傷者:2名
精神状態:「哲学的ゾンビ」は人ではないので殺しても良い

心神喪失とか心身衰弱と認定される人に法律が適用されないなら、少なくとも事前に認定した人は、監禁位しないと話にならないんだよな。
ライオンを放し飼いにしてるのと同じレベルだろこれ。
    • good
    • 6

疑問を持っている人「誰がやっても罪は罪」という考え方をしている人たちは「行為」で判断しているわけです。



行為で判断するなら「誰がやっても《人を殺した》なら殺人罪に問われるのは当たり前」ということになります。でも実際には違いますよね。

健常な人間(普通に罪に問われる正常な判断ができる人)が《人を殺した》場合でも、殺人罪と過失致死罪の二つがあります。これには疑問を持たないのでしょうか?

この二つの違いは「殺そうと思って殺した」のか「殺すつもりは無かったけど死んじゃった」という所にあります。つまり《意思》の違いが、罪状をわけているのです。

障害者、特に精神障害者の場合「被害者を殺そうとする意志があったのか?」という点が問題になります。意思がない、意思を確認できないなら、そもそも殺人罪には問えず、過失致死で刑が軽くなります。

 誤解してはいけないのは、たとえ障害者でも「殺すつもりで殺した」なら罪が軽くなることはありません。
    • good
    • 6

「障害者だから仕方ないよね」となるからですよ



まぁダーティーハリーとかおすすめします
    • good
    • 6

な。


俺もそう思う。
犬に例えるのなら、犬が人間に噛みついたら飼い主の責任となる。
飼い主は損害賠償する必要があるし、傷害罪となる場合もあるだろう。
その時、犬は殺処分となることもあるようだ。

重度の障害者が動物と同じだというのなら、普段からオリに閉じ込めておき、外出時には保護者がリード繋いで行動を制限する位のことはすべきだろう。
それでも問題を起こしたら、動物の場合はどうするんだっけ?
    • good
    • 6

善悪が分からない精神障碍者が、お金払わず、


コンビニ商品を持ち出そうとしたら、犯罪ですか?
犯罪にも、なりません。

そんな人を自由にさせた、保護観察者の責任です。
    • good
    • 6

本当の障がい者(ここが一番大事。

演技じゃ意味がない。)が罪を犯した時、一般の大人が自分の意思を持って行うことと、赤ちゃんが無意識にすることを同等には裁けないということですよ。
    • good
    • 6

現在の刑法39条では、犯罪が成立するには、構成要件該当性、違法性、有責性の3要件が必要とされます。

このうち「有責性」が欠けてしまうため、責任能力がない者の行為は犯罪として成立しないと判断されてしまうのです。
分かり易く言うと、「やってよい事と、いけない事の区別が出来なかった」と見做されるんですね。

次のサイトでは、
犯罪の要件として「たとえば、医師は手術中に患者の身体に傷をつけることになりますが、その行為は違法行為ではありません。違法性がないので、傷害罪といった罪に問われないのです。」と説明されています。
https://atombengo.com/column/25244#:~:text=%E8%B …

しかし、極論になりますが「きちがいに殺されても罪を問う事は出来ない」という事には、異論も沢山あります。
私も質問者さんの意見に賛同する者です。
もし、きちがいが私の孫を殺したら、私はそのきちがいを殺すでしょう。

ただ、慰めにしかなりませんが、きちがいは「罪」は問われなくとも、「拘束」はされます。罪人にはしないけれども、病院に入れて野放しにはしないというという対処は採られるようになっているようです。
但し、きちがいが正気を取り戻せば釈放されます。

不条理だと思います。
    • good
    • 6

刑罰は更生を目的にしたものです


市民感覚としては懲罰がメイン7日もしれませんが

どういう障害のどんなケースを前提にしているのか記載がないですが
必要な対応が懲罰や更生ではなく、治療だと判断されるからでしょうね

治療を施さなければ、どんな過酷な懲罰を加えても意味はない
と社会的に考えられているからでしょう
    • good
    • 6

今の日本


被害者に人権はありません
人権は加害者にしかない
それが現実です
みんなが選んだ国会議員が決めている事
脳の少ない人が選べば、脳の黒い人が当選して来るのは当然です
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!