dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ゲーミングデスクトップPCについてるUSB3.0ポートは携帯を充電する際何W出てるんでしょうか?電源は850です

A 回答 (2件)

規格上は USB3.0 Type-A なら 5V×900mA=4.5W まで、USB3.* Type-C なら 5V×3A=15W まで供給可能ですが、実際は更に多くの電流が供給できるかも知れません。

これは、充電用に電流値を多くしている機種があるからです。

また、USB Type-C PD(Power Delivery) なら、20V×5A=100W まで供給可能ですが、デスクトップパソコンのマザーボードには、恐らく PD の USB ポートはないでしょう。
※最新の規格では、USB Type-C PD は、48V×6A=240W まで供給できます。

スマートフォンを充電する場合は、スマートフォン側の受け入れる電力によります。急速充電が可能なら、5V×3A=15W が最大ではないでしょうか? PD 対応なら 9V×2A=27W になるかも知れませんが、デスクトップパソコンのマザーボードでは、そのような大電力を供給できませんから、まず無理でしょう。

電源容量は 850W とのことですが、これはマザーボードを経由して出力されるため、マザーボードの仕様によりますのであまり関係ありません。
    • good
    • 0

4.5Wまで出せます。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A