dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女性に聞きたいです。
出来れば20代以上で結婚経験のある方お願いします。

女性は人生や労働に疲れたら男とっ捕まえて結婚してあとはパートとかバイトで生きていけばいいから人生イージーとネットではよく見ますがガチですか?
子育て無しだと本当の本当にイージーモードなのは本当ですか?教えてください。

A 回答 (5件)

私は病気で仕事が出来なくなって


生活保護まで受けたことあったけど
結婚したら働かなくても毎日美味しいもんが食べれる
まー、子ども居ないから余裕があるのかもしれないけど
    • good
    • 0
この回答へのお礼

イージーになるかは人によるんですね。
ありがとうございます

お礼日時:2024/06/11 09:58

本当かどうかあなたのお母さんに聞いてください


20代以上結婚経験がある一番身近な方です
その人を見て育ってこられたのですから
そういう思考になられたのだと思います。
お父様を見れば とっ捕まえられた男かもわかります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ネットに書いてあるってのが見えねえか^^

お礼日時:2024/06/11 09:56

不況と成長のない時代は、女の方が生き延びやすいってゆうのはその通りだと思いますよ。

特に地方の女性はね。が、女性の人生とはそんなに簡単なものではない。

別に結婚しなくても、将来の介護要員として家においておくのは親としても安心だろうし。
人生と労働に疲れた男子が嫁もらうよりは、人生と労働に疲れた女子が嫁に行く方が簡単なのはゆうまでもなく、人口統計としても結婚適齢期の男性と女性の比率は、男性があまってる状態が続いている。50歳になるとこの男女比は逆転するんだけどね。

が、女性というのは雇用を求めて都会一極に集中する。地方には女性の雇用が極端に少ないからね。なので、都会では女あまりということになり、結果多くの女性が結婚できないということになる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。回答ありがとうございます

お礼日時:2024/06/11 09:57

大抵の家はカツカツでパートしているから、全然イージーじゃないです。



妻が正社員で働き続ける場合、世帯年収が生涯で1億2,000万円の差になるという何かの記事が最近話題になってましたね。
妻の稼ぎだけで家も建つし、一人か二人なら子どもを大学にもやれる。
共働きの方が圧倒的に人生は有利です。

男の収入が平凡なら、なおさらです。

高収入男は少ないです。
高収入男を捕まえても、男に仕事を辞められたら、男が体を壊したら、離婚になったら計画はご破算。
そんな不確実性を求めるより、夫婦共に年収400万円でも合わせて世帯収入800万円を目指す方がまだ安定した人生が送れる。
そう考えて仕事を手放さない女性は増加の傾向です。

専業主婦でイージーモードという考え方は、過去のものです。
もっと現実世界や時代の変化に目を向けてみましょう。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

買取ありがとうございます

お礼日時:2024/06/11 09:57

そもそも結婚後に専業主婦やパートをさせてくれる裕福な男性を捕まえることが既にハードモードです。


捕まえたら後はイージーモードだと思います。

ただし結婚後に専業主婦やパートをさせてもらっていても、相手が一般男性の場合はハードモードだと思います。今や男性の平均年収だけでは妻と子供を養うのはキツイですからね。節約やパートも増えますし、共働きで2馬力で稼いでいる世帯よりもかなりハードだと思いますよ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2024/06/11 09:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A