dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

嫌いな国をボイコットするのに、
この国の料理は良しとして、スイーツや娯楽品だけボイコットするのをどう思いますか?

A 回答 (7件)

嫌いなものは無理に買う必要はありません


お隣さんも、国を挙げてそんなことやったりしてましたね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのお隣さんに対して、個人的にしているのですが、音楽、ファッション、スイーツは避けますが

キムチ、ビビンパ、プルコギやお酒などは時々食べているので中途半端かな?と気になり質問しました。

お礼日時:2024/06/11 12:57

あまり意味ないですよ。

意外な人がその「嫌いな国」とズブズブだったりしますから。かえって精神衛生上良くないでしょう。
「嫌いな国の個人的なボイコット」の回答画像7
    • good
    • 0
この回答へのお礼

統一教会ともズブズブですものね。
だから、法治国家でありながら、法を捻じ曲げて韓国に技術を提供するバカを犯すんですよね。。
韓国の発展は日本が作ったと言っても過言ではないですからね。日本がいなければ、あの国の経済は北朝鮮と大差なかったでしょう。

お礼日時:2024/06/12 01:52

> 個人的なボイコット



ボイコットと言うのは、基本「集団」で行う行為です。

すなわち「個人的なボイコット」には、定義やルールは存在しません。
従い、あなたが個人的にやるボイコットは、あなたが好きにやれば良いですが。

ただ世間では、それはボイコットとは認められないし、実効性も皆無に等しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

別に貴方に認められなくても構いません。何の価値もない人ですし

お礼日時:2024/06/12 01:49

「嫌い」とはいっても、一貫性がないですね。



ま、その程度の「嫌い」なんでしょうけど。

「ボイコット」とはとても言えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その程度ですね。韓国人個人とは嫌いというのはありません。
調子に乗られると不快ですが。それはだれでもおなじですからね

お礼日時:2024/06/12 01:48

それを一般的に人種差別と言います


国や人種で違うところがあるのは当然です
小さなところはスルーすることでトラブルを避ける

会社でも家族でも夫婦でも全てが合致するなどなく
むしろ、気に食わない事だらけ
多少は目を瞑って好きな部分を見ることだと考えます

1つでも良いところがあれば100点にするべき
と考え生活しています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

聴いてないことをべらべらとwそんなに相手にされないのでしょうか

お礼日時:2024/06/12 01:46

「政治と文化は切り分ける」と考えれば、その問題から開放されます。


坊主憎けりゃ袈裟まで、は単なる差別です。

ロシアの進軍に反対でも、ドストエフスキーの偉大さに変わりない。
韓国の政策に反対でも、スゥンドゥブは最高においしい。

何が嫌いなのでしょう。
その国籍を持つ人間全体が憎いのですか。
この情報社会に、令和の世に……?
個人個人とは知り合ってもいないのに。

私には、中国育ちの韓国人の友人がいます。
中国語、韓国語、日本語が堪能。英語とロシア語も話せる。
祖父が日本人ですが、アイデンティティは韓国人。
友人は反日政策を嘆いており、日本寄りの考えです。
高学歴だと、俯瞰できてる人が多いですね。

もっと色んな国の人と関わってみて。
おいしいキムチを作るおばあさんに、何の罪があるの?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問からかけ離れていますね。
なら、不買品はロシア製品に変えましょう。
理由はウクライナ侵攻。

あなたの話は論点をずらして、私理解ある人アピールしてるようにしか聞こえません。

聴いてることではないです。私には、ただの押し付けがましい人という印象ですね。そうはなりたくないタイプです。

お礼日時:2024/06/11 13:44

個人的なボイコットなんて全く意味がありません。


韓国人にも笑われますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

国を上げてするのはいいってことですかw

お礼日時:2024/06/11 13:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A